やっと正期産の時期に突入

赤ちゃんの成長も問題なく、
産まれてからの肺機能や、
口元のおっぱいを吸う力も
つくころです

切迫早産で安静にしていたから、
これから1日二時間歩いたりして
体力をつけるよう、指導されました!
子どもと公園に行ったり
買い物に行くだけでも
かなり疲れます

今、お産が始まったら
産める自身がありません

がんばって体力をつけたいと
思ってます

昨日は二週間ぶりの妊婦健診で
便秘薬を貰いました

マグミット1日3錠を10日ぶん。
昨日の夜から服用を始めて
朝、下腹部のキューという痛みが
何回かありました。
あれ?陣痛かなーと思いながらも
眠くて時計を見ていませんでした。
でもたぶん陣痛にしては、
弱い痛みやし、間隔も短すぎるから
たぶん便秘薬が効いてきたのかな?
陣痛いつくるか、
いよいよって少し実感

日曜日は旦那と二人で
母親学級に参加してきたけど、
分娩時に便を出してくれたほうが
赤ちゃんがスムーズに
産まれて来れるから
お産中に便出して貰っても
大丈夫ですよーって言ってた!
そうなのか!?
でも今は便秘ぎみなので、
なるべく溜めずに出しておきたいから
少しの期間はマグミットに頼って
効果をみたいと思います

助産師さんって赤ちゃんだけじゃなくて
便の処理までしてくれて、
すごいなー

