今日はお休み。朝起きたら雨雨だったので家でのんびり

過ごそうと思ったものの、夕方から晴れ晴れてきたので

少しだけお出かけしてしてきました。

最近のちょこっとお出かけといえば・・・二子玉川ビックリマーク

歩いて行けるし、そこまで混んでなくて楽なのよねニコニコ

今回はキルフェボンにはさすが行かなかったけど

スタバで読書したり、雑貨屋さんを覗いたり、タロウのおやつを

買ったり・・・「お一人様」を満喫してきましたWハート

帰宅後、なんとなく作った炊き込みご飯をkくんが絶賛してくれて

ちょっといい気分。また作ってあげよっと心

今日から3日間お仕事です。で、その後1日休んで2日勤務。

ランダムな休みって楽チンだな~上げ上げ

風邪が悪化したら・・・って心配してたけど、全然大丈夫だった

みたいかお このまま完治しますように。。。

今日、kくんは職場の歓送迎会に出席のため遅くなるみたい。

昨日のカレーが残ってたので、夕食作りはせずに、

帰宅後のんびり過ごしてます。

なんだか時間を得した気分 (´∀`o)

脱メタボリックの為、禁酒(というか禁ビール)中のkくん。

はたして誘惑に負けずにいられるのでしょうか!?

お休み最終日。風邪のだるさは抜けたものの、

お腹の調子が戻らず。。地味にツライ。。。

でも夕方に、夕食の買出しとクリーニング屋さんに行くついでに

二子玉川まで足を伸ばして、高島屋に寄ってみました!

せっかくの2連休なのに家に引きこもりっきりじゃぁ

もったいなしね汗

服とか大きな買い物はしなかったけど、本屋さんで本2冊

購入して、最近二子玉川に寄った際の定番となりつつある

キルフェボンのカフェへ。やっぱり美味しい~ラブ

風邪を引きづったまま明日から3日勤務だけど、コレで

なんとか頑張れそう心 


天気が良くてお出かけ日和だったけど、風邪っぴきの為

一日中インドアな休日。(午後から天気悪くなったけど。)

たっぷり10時間くらい睡眠とった上、お昼寝もして、

とにかくダラダラと過ごしちゃいましたじゅる・・

おかげ様できのうに比べれば、だいぶマシになったような。。

でもまだちょっと調子悪いな~泣

家にいる間、TVTVも面白い番組やってないし、

退屈だったのでビーズアクセサリーなんぞ、女性らしい事

をやってみました。

もともと何かに集中して黙々と作業するのは好きな方だし

作っている間、余計なこと考えずにいられるので、

けっこういい リフレッシュ法かもキラキラ

モノトーンのシンプルなワンピースとかに合わせてみようかな対面2



夫婦揃って風邪をひいてしまいました汗

最初はkくんの鼻水から始まったんだけど、kくんは毎年

この季節になると重度の花粉症になるので、風邪では

ないと思ってたんだけど、次第に症状が増えてきて・・・

ついに私も移ってしまいましたカゼ

なんとか今日も会社には出勤したけど・・・頭の回転は遅いし

お腹痛くて何回もトイレ行くし、散々でした 落ちる

幸い、明日・明後日はお休みなので、無理せずしっかり

養生しようおやしらず なんとか明日一日で復活して、明後日には

お散歩できる位になってればいいな~。

昨日(金曜)働いて、今日休み。

今月からお休みが土日固定ではなく、週休2日のシフト制に

なったので、なんだかラクチンです音符

今日はkくんは仕事だし、最近ちょっと疲れ気味だったので

ずっと家でのんびりする予定で過ごしていたけど、

15時位から「ちょっと勿体ないかな?」と思って

駒沢公園へランニングしに行ってきましたびゅん

ランニングと言ってもスグに息が上がっちゃって、ほとんど

ウォーキングになってしまったけど汗汗

もっと体力つけなくちゃね。。。

公園内のドッグランを覗いたり、帰りにカフェに寄って

ゆず茶を飲んだり、なかなかリフレッシュできた休日でしたきゃ


毎月1日は映画1000円の日。

ついでに今日はkくんと私のお休みが重なった貴重な日。

ということで、以前に満席で断念したどろろを見に行きました。

私はまぁまぁ楽しかったけど、原作を読んだkくんはイマイチの

模様。。原作の方が話が濃いらしいので、今夜はkくんから

原作を借りて、読んでみようと思いますにこ

夜は、二子玉川にあるレストランへ。

なんとなく、歩いてたら入り口があったので入っただけの

初めてのお店だったけど、店内に入ったとたんに

「やばい・・・・・・・」

と思ってしまったほどの高級感。

しかし引き返す勇気もなく、席に着いてしまいました絵文字

案の定、お値段もとっても高め。

まぁ、それだけなら「たまにはこーゆーのも良かったね♪」で

無理やりポジティブに片付けるのですが、さらに悲劇が。

①すっごく高いくせに、そんなに美味しくなかった。

②すっごく高いくせに、量が普通の一人前の1/3位だった。

③「本日のパスタ」はカルボナーラだと言われたから頼んだのに

  ペペロンチーノだった。

④暖房がまったく効いてなく、超寒かった。

⑤店員の態度がイマイチだった。(あんなに高いお店だったら

 もうちょっとちゃんとしてればいいのに。。)

⑥テーブルクロスが汚れてた・・・。

とまぁ、散々な結果。二度と行かないでしょう。

せっかくのデートの締めくくりだったのに残念。

次回リベンジです。


2月27日(火)

銀座でHさん、Sさんと「女飲み会」・・じゃなくて、

「お食事会」をしてきましたWハート

3人にはある共通点があるので、その話題でもちきり!

楽しかった~♪ また集まろうね~きらきら!!


kくんが最近、近所のGYMにハマっています。

かれこれ15年近く、毎朝30分、筋トレを欠かさないkくん。

いい感じに鍛えられたカラダは我が旦那ながらなかなか

素敵心だったけど、ここ最近、お腹が出てきました!!

で、脱メタボリック!って事で 毎朝のトレーニングに加え、

休日はジムに行ってカラダづくり。

あんなに大好きだったビールもまったく飲んでません。

もとの割れた腹筋を取り戻せ~!!かお

私が今の派遣先で勤務を始めて、早1ヶ月半。

登録センターは別々だけど、同じ会社で、同じ時期に

派遣社員として勤務スタートしたハケン仲間は6人。

契約更新は4月末のハズなんだけど、すでに半数の3人が

契約期間の途中で退職してしまいましたガクリ

営業の担当者さんが月に一回、わざわざ職場まで来てくれて

スタッフフォローまでしてくれるのに、なんで~??

ってゆーか、契約を結んでるんだから、途中で辞めるな~!怒

春の登録シーズン(繁忙期)にかけて増員して、教育に時間

かけてたのに、台無しじゃないかぁ~!!

残された派遣社員の立場だって考えてほしいし、担当の

営業さんが本当にいい人なので、不憫でたまりません泣

放棄した本人は何とも思わなくても、そのせいで責任を負わ

される人が出る事くらい分かるハズなのに。

たった3ヶ月ごとの契約なんだから、満了までもう少し頑張れば

いいのにって思います。む むむむ~。

今日もお休みにこっ (kくんは仕事だけど。)

本日は、セレブ体験デーという事で、タロウと駒沢にある

おっしゃれ~キラキラなペットカフェに行ってみました。

タロウのランチナイフ&フォークはリゾット。セレブです。かお1

私のランチはオムライス。庶民です。ほりの深い人ニヤリ

ランチの後は駒沢公園内をお散歩。土曜なのでいつもより

にぎやか~!! 公園内を半周ほどして、帰宅しました。

少しはタロウのリフレッシュになったかな?

寒かったけど、私もいい運動になりましたきゃ

夜は、1人で黙々とお菓子作り。

kくんが職場の人からオレンジを頂いてきたので、

オレンジパウンドケーキを作ってみましたイチゴケーキオレンジ

しっとりしてて、なかなか上出来♪チョキ

帰宅したkくんも喜んでくれて良かった♪ラブ