う~ん 暇だ。

何が暇って、仕事が暇だ。



震災直後の2~3日は出社したものの、
福島原発の件が大きく報道されるようになって
会社が万が一の放射線被害を懸念して、
3月末まで全社員自宅待機。
(でも週2回だけ短時間で顔出してたけど。ついでに日光旅行も
しちゃったけど)


今月に入ってようやくフルで出勤するようになったけど、
お客様が来ない。。
(うちの会社の営業マン、営業ウーマンは全員内勤営業)


さらにアメリカの本社から、
放射線が危険だから、極力出社しないように!
という何とも余計なおせっかい的な通達が出て、
5月末まで週3~4日程度の出勤になってしまった。。

意外と日本オフィスのスタッフは、
今回の放射能騒ぎに関して
なったらなったでしょうがないでしょみたいな、
割りと腹を括っている人の方が多いので
今回のこの通達はビミョーな温度差を感じる。



ま、週3~4程度の出勤でも、
それでも基本給も全額出るし、
震災見舞金という名目で7万円くらいが来月分まで
基本給に上乗せされるらしく、
社員の事務職の子たちにとってはおいしい話。


だけど営業スタッフにとっては、
いくら震災見舞金を貰えるといっても
せっかく稼ぎたくて営業やってるのに
コミッションが普段より稼げない分、
出勤日数がすくない上に、来客数が少ないのは切実な話。。


早く6月にならないかな~