2011.2.21~2.25


友人で同僚のHちゃんと、3泊5日でバリ島に行ってきました♪



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





去年の年末あたりから計画していたHちゃんとの女二人旅。



最初はトルコ周遊8日間で洞窟ホテルに泊まるプランとか、

ベトナムでアオザイ着て写真撮るプランとか、

せっかくだから思い切って中東行っちゃう~?とかとか、

いろいろ候補をあげてたものの、

そんなに休めないよね・・・って事で(二人とも春に大型連休を会社に申請済)

短い日程だけどバリに行って癒されてきました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




日本からバリのテンパサールまで直行便なら7時間40分。

残念ながら直行便がとれなかったので、ジャカルタ経由となってしまい、


成田→ジャカルタ(約8時間弱)

乗り換え

ジャカルタ→テンパサール(約2時間)


と、乗り換えの時間も含めると12時間近いロングフライトだったわりには

気心知れた相手との旅だったせいか、けっこうあっという間でラクでした。



成田から国営のガルーダインドネシア航空でジャカルタへ。


ガルーダなら機内に入国審査官が同乗していて、

機内で入国審査を済ますことが出来るのでとっても便利(・∀・)



ジャカルタに到着して一旦荷物の受け取り。

自分の荷物を待っているあいだ、Hちゃんが先月行ったマカオでスリにあった話や

その前に行ったハワイでロストバッゲージになった話を聞きながら、


「Hちゃん、旅行運なさすぎでしょ~」


なんて笑いながら、自分の荷物を待つ。


待つ。


待つ。


待つ。


・・・・・・・




来ない・・・・。 (泣)




人の事を笑ってた私のほうが、まさかまさかのロストバッゲージでした。。



「たぶん(←たぶん!?) バリに行ってるから、飛行機乗っちゃって~」

との現地の荷物係りのオジサマの言葉を信じて、搭乗口へ。



近くにいた同じく荷物紛失組の若いカップル(新婚さん?)は海外旅行に慣れていなかったらしく、

その上に荷物は出てこないし、英語もサッパリみたいで、


「どうしよう~泣 ツアー会社にクレームだよ~(←おい。)

 そうだ!バリ王(←ツアー会社らしい)の柴田さんに電話しよう!

 だめだ~日本は20時過ぎてるからつながらないよ~」


と、大パニック。



先にバリに行っちゃったみたいよ~って教えてあげようかな・・・と悩んでいるうちに

見失ってしまい、その後彼らがどうなったのかは不明。。

せっかくのカップル旅行(もしくは新婚旅行)、ケンカに発展してないといいけどね。。




ジャカルタ→テンパサールへは、飛行機の出発が遅れたこともあり(散々ですな)

現地時間23:00ちょっと前に到着。



荷物は私たちが成田で乗った飛行機の一本前に出発した直行便のほうに

紛れてしまったみたいで、無事に受け取れてホッ



それからホテルにチェックイン。

今回はコンラッド・バリ を予約しました。




hapi-hapi-happy



hapi-hapi-happy

コンラッドに泊まるといつもついてくるコンラッドベア。

バリはベアではなく、コンラッドモンキーでした。

コレクションしてるので、またひとつ増えて嬉しい~♪




hapi-hapi-happy


バスタブのいつものアヒルちゃんは、カメちゃんになってた。



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy


乾燥した日本を離れて、久しぶりに感じる湿気。潤う~



明日はフライトの疲れを取るため朝からエステです。



つづく。