先日、と言っても先月末、昔のバイト仲間の新年会に参加してきました。
人生初のアルバイト先のメンバーでの、毎年恒例の新年会。
私の初アルバイトは、高1~ハタチまで約5年間お世話になった某バーガーショップ。
仲間もほとんどが高校生から大学生までの学生だったし、店長も当時は25歳。
それぞれがバイトを卒業した後も、年に1回は必ず集まり、気がつけばかれこれ18年のお付き合い。
結婚してパパorママになった子、独立して事業を始めたキャリアウーマン、本社のお偉いさんに
なった店長など、バラエティー豊かな仲間に囲まれ、今年の新年会も楽しい時間を過ごせました(^-^)
だいたい最後は、
“○○バーガーの作り方”とか
“幻の一発屋的メニュー”の話題で毎年盛り上がる。
いつも一緒にいるメンバーからの刺激も大きいけど、たまに会うメンバーから受ける刺激も
大きいなあ。
しかし、バイトを始めた当時は15歳、ピチピチの女子高生だったのに、先月誕生日を迎え
33歳になり、当時の年齢の倍以上になったことにも驚き。汗
いろいろとメンテナンスが必要になってきたわけだ。(;´▽`A``