『最後のパレード』 読んでて涙がとまらない ・°・(ノД`)・°・
東京ディズニーランドで本当にあった33のお話が一冊になっているのだけど、
1話目の“天国のお子様ランチ”から泣きっぱなしです。
私は通勤の電車内で読んだのだけど、涙がとまらなくて、まわりに分からないように
するのが大変だった~。(花粉の季節で助かった)
最初は知人から営業マン・サービス業に関わる人は読んだほうがいいよ~と
勧められて読んだけど、これは職種関係なく、すべての人の心を温かくしてくれる
・・・そんな一冊。
ある日の帰りの電車の中でこの本を読んでいた時、4人掛けのBOX席に座っていて
目の前に若いカップルが座っていたので、この近距離で泣くのはちょっと恥ずかしい
と思って必死に涙をこらえて、最寄駅で降りようとした際に
「荷物、忘れてますよ」
と彼女のほうが笑顔で教えてくれた時、こんな何げない親切にも本を読んだ直後の
私はとっても感動して、彼女にお礼を言った途端に涙がでてきて、すっかり
情緒不安な怪しい人の印象を与えてしまった。。。
でも!それほど心が素直になれる本なんだってば~!
なんだかとってもディズニーランドに行きたくなりました。
給付金の使い道、我が家はTDL アンド TDS にしようかな・・・
最後のパレード~ディズニーランドで本当にあった心温まる話~
サンクチュアリ出版
著者 中村 克
定価 1200円+税