セルフジェルネイルを始めて1か月。


前回の初めてジェルの後に2回ほどデザインチェンジをしたのだけど、

ちょっとずつコツがつかめてきました。




最初のデザインチェンジ。



hapi-hapi-happy-200903160356001.jpg

濃いピンクでグラデーションにして、その上に大小のホログラムを水玉模様

のように置いてみました。(この写真だと光が反射して分かりづらいのですが。。)


この濃いピンクは、スタンプ台用の顔料を透明ジェルに混ぜて作ってみました~♪





2回目のデザインチェンジ。(現在はこのデザイン)



hapi-hapi-happy-200903250359000.jpg

こちらはピンクベージュで全塗りして、スワロフスキーのストーンを一粒だけ、

爪の根元付近に置いたシンプルネイル。

けっこうお気に入りで、ずっとこのデザインのままにしていますニコニコ


ちなみにこのピンクベージュは、100円ショップで売っていたアイシャドウを

粉々にしたものを混ぜて作りました。



基本的に、カラージェルは使わず顔料やらアイシャドウやらを混ぜて

カラーを作っているので、今まであまり立ち入ることのなかった画材屋さんに

頻繁に通うようになったり、100円ショップに行っては何か使えそうなものが

ないかチェックしたり。。


職場にもセルフジェル仲間がいるので、いろいろと情報交換しながら

研究中です。