さてさてついに最終日。

お世話になったカヌチャベイをチェックアウトして、まず向かった先は、

沖縄のパワースポットとして有名?な斎場御嶽(せーふぁうたき)。



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy

なんというか、厳かな雰囲気漂うスポット。


パワーを頂戴したあとは、お腹にもパワーをあたえるため、

CAFEくるくまでランチ。



hapi-hapi-happy

hapi-hapi-happy



テラスからの景色は絶景!!


hapi-hapi-happy

ここは元客室乗務員Sちゃんのお勧めCAFEで、現役CAの多くが

沖縄フライトの際に立ち寄るCAFEなんですって。



お腹も満たされて、次に向かったのは平和祈念公園。

とてもきれいな公園で、とても戦争とはほど遠い世界のように感じるけど、

平和の礎をみるといろいろ考えさえられるものがあり・・・泣けてきました(ノω・、)


hapi-hapi-happy

hapi-hapi-happy

ほんとは園内の博物館も見たかったんだけど、時間がなくて断念。

たくさんの修学旅行生が訪れていたけど、大人になってもこうゆう場所で

過去を学び直すのも必要かも。





このあと夕方発のフライトで東京に戻ったのでした。

ちなみにタロウさんは今回、羽田空港内のペットホテルで別荘暮らし。


hapi-hapi-happy


わりと急に思い立って、そのまま実行した今回の沖縄旅行。

忙しい年末に向けて束の間の休息。。

行って良かった! また行きたいな~♪