ハワイでの最後の研修はホノルル支店の朝礼から参加。
出社時間は7:30。早い・・・。 ハワイの会社は朝早く始まって、夕方前に終わる企業が多いそうです。
日本を発つ前に、先輩方からハワイのスタッフはテンション高いよ~。朝礼とかビックリするよ~と言われていたのでどんなものかと興味を持っていたけど、実際に朝礼に参加してみて納得。
セールスディレクター(かなり偉い人)が登場するなり自らラジカセでノリノリのBGMを流し、ダンシングしながら「グッドモ~ニング エブリバディ~ !!」
同じ会社でも国が違うとこんなに違うのか。。。
朝礼のあとは勉強タイム。この研修の担当者(男性)がかなりのイケメン。50代らしいけどアメリカと日本のハーフで、草刈正雄と若い頃の岡田真澄をミックスさせた感じ?とにかく、女性陣は大興奮
研修が終わったあとは自由時間。
ハワイにもドンキホーテがありました。
お土産はすでにABCストアで買っていたけど、ドンキのほうが同じものを安く売っていました。さすがドンキ。
日本の食材も充実。オススメです。
この時期は雨季といっても霧雨がほんの数分降る程度。
滞在中、虹を何度も見かけました♪上の写真は珍しいダブルレインボー。わかるかな???
カラカウア通りなど、メインストリートでよく見かける日本人観光客向けのフリーペーパー。kくんのお土産に88teesのTシャツを買うときも、10%OFFのクーポンが役にたちました。
↑ビーチにて。。
ハワイを発つ日の朝食に、名物Eggs'n Thingsでパンケーキを注文。これぞアメリカンサイズ。
現地の有名なレストランはドレスコードがある場合が多いので女性はともかく、男性はアロハシャツがあると便利です。(←アロハシャツはハワイでは正装だからね。ただしアロハを着る場合は、基本的にはパンツにINするのが正装です!)
あっという間の4泊6日でした。同期のメンバーが集まるのもしばらくなさそうなので、ちょっとさみしい。。
また近いうちに、プライベートで行きたいなぁ・・・♪