こーんにーちはーピンク音符

ミアですおねがい




今回は

キラキラ察しないキラキラ

というお話です。




そもそも

「察する」とは?



(人の心中や物事の事情を)

おしはかる。

推測する。

また、おもいやる。

同情する。



という意味だそうで



わたしはある時から

基本的に察することやめました。





一般的に

女性は察することが得意とされています。

赤ちゃんを育てるときに

察することが必要になるからだそうです。




そして

ややこしい

こじれる

そんな人間関係トラブルも

女性同士が多いです。





なぜか?





察する

下矢印

憶測で言ったり行動する

下矢印

相手もその言動から察する

下矢印

察した憶測で言動する




の繰り返しで

お互いがすべてを良い方向に

憶測していればいいかもしれないですが


人間は防衛本能で

ついマイナスなことを考えがち。




あれ?

〇〇さんいつもはこうしてくれるのに

今日はそうじゃなかった。

わたし何かしたかな?



こういう相手のちょっとした言動から



嫌われてる?

避けられてる?

など憶測をし

そうなると態度や表情にも出てしまうので



相手も

あれ?

なんか最近よそよそしい気がする。

この前、お誘いを断ったからかな?

用事があったから仕方ないのに

そんな理由で冷たくするとかそういう人なワケ?




みたいに

ちょっとした認識のちがいやズレから

こじれてうまくいかなくなったり




関わらなくても問題ない関係であればいいのですが

そうでない場合

それがつもりつもって

ある日突然

勃発したり炎






このことに気づいてから

わたしは察することを

(基本的に)やめました。




(基本的に)

と書いたのは

100%やめたら

ただのKYなやつになるからです。





状況によっては

相手が困っていることなどを察知して

助けるとか

声かけするとか

そういうことが必要な場面もあります。




必要な場面では

察する能力をフルに使いますが


必要でない場面ではその能力をオフにします。





では

察することをオフにする場面とは?





言葉で言えばいいのに

そうはせず

察してオーラを出してる人真顔




慣れない人や環境の中で

言い出せない場合などは別です。

そういう場面では逆に

自分が助け舟をだすべき。




そうではない

いわゆる「察してちゃん」みたいな人には

あえて察しません。




そして

察してちゃんでなくても


こうしてほしいのかな?

と思ったときは


きちんと聞いたり

確認したりします。




確認するということをやっているとわかってきますが

自分の察したことがあたっていることもあれば

ちがった、ということもまぁまぁあります。




だから

確認するということは本当に大切ですキラキラ






ゴキゲンナナメな人にも

察しません。




その人がゴキゲンナナメな理由の原因が

自分とわかっていて

そして自分が悪いと思うのであれば

きちんと謝る。




そうでなければ

その人はその人の都合で

勝手にゴキゲンナナメになっているだけなので

察しません。




ゴキゲンはとらず

いつも通りの自分でいるだけです。




ゴキゲンナナメな人といっしょにいると

気分が悪いと思えば

すぐに離れます。







察することをやめたら‥






すごーくラクになりました爆笑





人間関係と

自分の気持ちが

すごくラクですキラキラ





察したり

ムダに不安になったり


どれだけ自分を消耗していたか

ということに気づきます。






ムダに察しない。


気になることがあれば

きちんと聞く。




これだけでずいぶんラクにキラキラ

自分らしく生きられるようになりますキラキラキラキラキラキラ