こんにちは♪

 

 

11月になりましたねイチョウ

 

 

ここ2年間ほど、

私は家で過ごす時間がとても長くなったんですね。

(仕事をしている時間も含めて)

 

 

その前までは、出勤だったり出かけたりと

外出することが多かったんです。

 

 

 

なのですが、

結婚後に引っ越しをしてから生活スタイルが変わり、

仕事や打合せ、セッションなどもオンラインがメインになりました。

 

 

 

仕事をするようになってから

長い時間を家で過ごすことってなかったのですが、

合うんだなと新たな発見だったんですね目

 

(どちらかというと、出かけるのが好きと思っていたんです。あと、スケジュールが色々入っているのも。)

 

 

 

今は、たまに外出するのがより楽しみになっている感じです♡

 

 

来年からは、また少し生活に変化がありそうなので、

新たな好みが出てくるかなとそれも楽しみです^^

 

 

 

 

 

 

 

好みの変化があるように、

望むオーダーにも変化があるものですね。

 

 

 

以前までは「これいいな♪」と思っていたことでも、

 

段々馴染んできたり

叶っていたりすると、

 

アップデートしたくなる

 

というタイミングが訪れます。

 

 

 

次のステージへ行けるサインですね✨

 

 

 

 

 

その心の声をキャッチしたとき。

 

思考が色々出てきて、

現状維持を選びたくなることもあります。

(脳にとっては楽なので)

 

 

 

心地いい方を選ぶ

 

ということに関しても、

 

 

心地いいはずなのに、

何だかすっきりしない感じがする時は、

思考の声(現状維持)を選んでいるかもしれませんおねがい

 

(現状維持がダメという話ではなく、その時々で自由に選べますね♡

 

 

 

 

新しい方を選ぶときって、

怖かったり不安も出てきますが、

楽しみもあります♪

 

 

 

これやってみたいな、経験してみたいな。

 

と思うことが出てきたら、

 

 

まずはちょっと何かしらやってみると

新たに感じることが出てくるので、

それだけでもアップデートになりますね♪

 

 

 

そのアップデートがあると、

同じところでグルグルしてしまうあせる

というのも抜けられますおねがい

 

 

 

 

私は、例えば飲食店のメニューを決めるのも

迷って時間がかかることが多いので、

 

色々思考しているだけになっている。

 

と気がついた時には、

 

ちょっと動く

 

というのを大切にしてますクローバー

 

 

 

そうしていると、

望むオーダーの具現化というのも

いつの間にか起こってきますラブラブ

 

 

 

 

 

宝石赤ご提供中のメニュー一覧

 

 

星お問い合わせ

メール

公式LINE

  友だち追加

 

星Instagram