こんにちは♪

 

 

前回の記事で、人間関係において

 

お相手をどんなふうに観ているだろうか?

 

ということに触れたのですが、

 

 

 

この自分自身の「観方」によって、

お相手の出方も変化してきます✨

 

 

 

 

 

例えば、Aさんのことを

「優しい人」と思っている→優しい人として登場される

といった感じですねおねがい

 

 

 

 

 

 

そして、

お相手の出方にモやっとしたり、

何かいつもと違うなと思ったりしたとき。

 

 

 

そこから

自分の本音である望みだったり

観ている世界に気づかせてくれたり

 

といったことがあります花

 

 

 

***

 

 

先日、父から電話があり、

うちに遊びにくる日程のことなど話していました。

 

 

 

日程が決まったらまた連絡することになったのですが、

話の途中に

「またメッセージでもいいから教えて」

と言っていたので、

 

 

私「じゃあ決まったらLINEで連絡するでいいのかな?」

 

 

父「うん、いいけど、電話で声聞けるの嬉しいから(子供の声も)大丈夫だったら電話がいいな」

 

 

と言っていたんです。

 

 

 

本当は電話がいいんだな

と思ったんですが、

 

 

 

以前の父だったら、

「LINEよくわからない。だから電話がいい。」

 

といった感じで言っていたんです。

 

(どちらにせよ、本当は電話がいいんですよねにっこり

 

 

 

 

いつからか、

「◯◯だと嬉しいから」といったように

言ってくれるようになった気がするなと思ったのですが、

 

 

 

私もいつからか、

何となく素直になれなかったところから、

気恥ずかしいながらも

自分の気持ちを言うようになった

タイミングがあったなと思ったんですね。

 

 

 

本当は、小さいときのように

素直になりたかったんだ。

 

 

と気がついたときがあったんです。

 

 

 

それで、素直に言ってみると

体感覚がいい感じだったんですね✨

 

 

 

 

父に対して

私とでなくても家族とのやり取りで

 

「もっと素直に言ったらいいのに」

と思っていたことは、

 

 

私もそうしたかったんだなと

気がついたという出来事でしたにっこり

 

 

 

本当に、お相手の出方というのは

色んなことを教えてくれるなと思いますおねがい

 

 

 

 

宝石赤ご提供中のメニュー一覧

 

 

星お問い合わせ

メール

公式LINE

  友だち追加