こんにちは♪
先日、お土産で頂いた冷麺
冷麺を食べるのが久しぶりで、美味しかったです![]()
⑅∙˚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈˚∙⑅
今年のお盆は、近所でのんびりと過ごしました♪
それで、ふと思い出したことがありまして。
思えば大学生の頃から
スケジュールがいっぱいで楽しい時もありながら、
忙しなかったり、ギリギリ(時間やお金など)を味わうことが多かったり
ということが何回かありました。
ふとしたタイミングで
ゆっくりする時間を味わうことが訪れて、
「もっとこういう時間を大切にしよう」
と思うのですが、
また、忙しくなる状況になり。。
「あれ、何か形を変えて繰り返してるな??」
と気がついたときがありました。
ゆっくりと過ごすことが好き♪
なのに、
自ら忙しくすることを選んでいる・・!
(ギリギリでハラハラするのを辞めたいのに)
環境とか外側の影響ではなく
自分が選んでいたんだなと
しみじみ実感したんですね![]()
それからは、例えば
スケジュールを詰めすぎてしまいそうに
なる時には余白を作るようにしたり、
「また同じこと繰り返そうとしているよ
」
と自分にツッコミを入れるようにしたり笑
といった感じで、
自分にとっての丁度いいを選んでいくようになりました。
そうすると、のんびりする時間が
いつの間にか増えていったように思います。
繰り返してきたことって
無意識のうちに同じ選択や思考をしているので、
気がついたら変えてみるで
いつからでも望む方へと選んでいけます![]()

