2歳1ヶ月の息子、俗に言う「イヤイヤ期」突入のようです。
 
{13D7DA35-E6B5-42AE-9A3F-04A3880D9C77}

運動会キラキラ
まったく動かない息子。
これはイヤイヤ期じゃなくて性格的なものかえーん(笑)

 
はぴすまLINEが出来ました。
下記よりメッセージを送ってください。
1対1のトークが出来ますcrml
友だち追加
LINEID:@bbu8449i
https://line.me/R/ti/p/%40bbu8449i
 
 



旭川東神東の赤ちゃん写真スタジオ&子連れで通える教室は

「はぴすま」へ虹

 

  

ブログをご覧頂きありがとうございます。

2歳の息子のママ&現役保育士の中舘ですスマイル

 

 

2歳といえば…

 

 

 (写真はネットからお借りしました)

 


こんな感じをイメージしませんか。

私もそうでした。

 

 

ですが、息子のイヤイヤはこんな感じ。

 
{8F73A89F-3F9C-4400-A90A-8855C20FBF8B}

 

目をつぶって「見えません」「聞こえません」をアピールウシシ

 

 

イヤイヤ期の「イヤイヤ」って、

大人が「あれダメ、これダメ」って言うから反抗してイヤイヤするんだと思っています。

 

 

 

「ダメ!!」と言う言葉が苦手な私。

どうも自分が言われると萎縮して行動できなくなるんですアセアセ

なのでなるべく子どもにも言いたくない言葉の1つ。

(命に関わることの時はもちろん強く言いますよニコニコ

 
 

大人にとって子どもの行動はダメなことかもしれないけど、

子どもにとっては「やってみたい」と言う意思の表れだと思う私。

 

 

それを禁止すると、

将来的に自分で行動できない「指示待ち」の子どもになるんじゃないかな〜と思うのです。

 

 

なので、我が家ではとりあえず

星やらせてみる

星ダメなことは「ダメ!!」じゃなく「◯◯して」って言ってみる(結局は同じ意味なんですよね〜

(例)🙅‍♂️散らかしちゃダメ

   🙆‍♂️無い無いして

 

 


そして

星息子が何したいのかサイン探しをする

意味不明もやもやなことを言っているときはママ流のサインを使って聞いてみる。

意外と通じ合うファーストサイン歴2年の私たち親子ラブラブ

 

星ママの「あれしたい、これしてほしい」を ジェスチャー付きおいでで伝えてみる
それとなく感じ取ってくれる息子(笑)
 
{2C0E6C1D-FF2A-4885-9D10-B322CE8691BC}

ハッなぜかお風呂場でおやつを食べ出す息子笑い泣き
とりあえず食べさせました。
その間に晩ご飯支度ナイフとフォーク

これをしたのはこの日限りの出来事グッ
満足したようです。


 
 
と言うわけで、
ファーストサインによってイヤイヤ期がちょっと前向きな気持ちで迎えられるかも!!
 
 
生まれたその日からできるファーストサインチョキ
 
 
ぜひたくさんのママたちに知ってほしい子育てツールです流れ星

 
 
9月はお休みですが、
10月は24日を予定しています。
テーマは「日常生活で活躍するサイン」ですブルーハート
 
{80C3A9EA-5DCC-48AF-A8CB-762AF45E0A06}

{5B983054-5A99-4E76-B2C5-C2BB503DD6B1}

9/12は深川のイベントで親子撮影会を行いますカメラ


 
*受講生募集中*
双葉ベビマ・スキン・サインの講師として一緒に活動しませんか?
双葉お子様と一緒に学べます著者名
双葉子育てにも活かせて、自分のペースで働けるお仕事です。

  

image  


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  

  

※当ブログに掲載している画像・写真は許可を得て掲載しています

※無断転載や複製は固くお断りいたします

  

【当スクールで学べる講座】

¥3000/1回、¥10,000/4回

 

双葉ベビーマッサージ

双葉スキンケア

双葉ファーストサイン

双葉ベビーフォト撮影sei

  

crml初級講座(¥17,000) 

crml養成講座

crml無料ガイダンス(随時実施中)

  

■場所▶講師自宅home*or出張しますsei

■結婚・出産の経験関係なく受講できます

*お問い合わせ*

0166-56-4440(9:00~19:00) 

留守電の場合はメッセージを残してください。

折り返しご連絡します。

  

hapi-suma@tj9.so-net.ne.jp

(24時間受付中) 

おウチ東神楽町北1条東2丁目

(旭川空港近くseiで5分の所)

  

遠慮なくご連絡・ご相談ください。

 

 

 

 

image

ご連絡お待ちしてますいろ