クランベリーへ。 | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩



帯広のスイートポテトで有名なクランベリーってお店へ。

本店に行ってきたよ\(^o^)/


ワンスアポンアタイム(←覚えたて)
アンデルセンって名前の頃は食べたことあったんだけど、ここ15年くらい?クランベリーになってからはお初!

{488B4766-8761-41D7-B4FA-56203272F048:01}

ちょいちょい、札幌にも催事で来てたけど無縁だったのさー。

そんなに高いなら作っちゃえ!ってスイートポテト作ったこともあったなぁ。




せっかくなので、おかんとティーパーティーを♩


欲張って、2人で3個にしちゃった(●´艸`●)  
{8E69DE6F-94A2-4F1E-BED7-9ADF7F965F6E:01}
ティーポット、私のと色違い~♩
私のは取っ手が赤で、全体がゴールドなの。
どこしまったのか、引っ越しから見かけてないな…


名前にときめきまくった「読谷モンブラン」
{D4391C65-0088-41C0-A918-3563AE9ABBBD:01}
紅芋~♩
ファイターズのこと考えてたから、沖縄っぽいの嬉し♡



おかんは、クランベリーモンブラン。
{6A7B19DF-BB42-4FFB-A039-B9BCF7681B62:01}
このうずうずは栗ではなくお芋の味だったよ。



で、ここで欠かせないスイートポテト
{92FF6AEB-E22A-44DF-9E28-8421E20ED00F:01}
あんまし甘くない!
昔々は甘々だった記憶だけど、時代と共に味も改善されちゃったのかしらね~




あら?

なんか、芋芋しい感じになっちゃってるけど、普通のプリンとかチョコケーキとかシュークリームとかあったの!


芋ケーキ専門店ぢゃないです|ョ・д・)


次行ったら、イチゴとかチョコ系もチャレンジしてみよ♩






この日、夕焼けがキレーだった٩( ´◡` )( ´◡` )۶
{3F34B2B1-F7EB-4741-B95A-EDFCC7EA5992:01}







余談ですが、昨日テーブルにあった物体。
{826AE6BB-A851-4ED6-B9D2-651030AB6803:01}

なにこれ、焼き芋?

と問いましたら、恵方巻きでしたΣ(゚д゚lll)

ばーちゃんが作ってくれたらしいんだけど、すんげぇボリューム!
かぶりつけない太さ!
海苔1枚ぴったり使用!


お腹はち切れるかと思った割には、夜小腹が空いて、お茶漬け食べちゃったのでした♩