八戸へ。 | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩



先月、八戸へ。


私は父に拾ってもらい、一緒に苫小牧港へ。

母・オトートとフェリーターミナルで待ち合わせ。



フェリー日和(∩´▽`∩)
待てども待てども、母・オトート来ず。



出港5分前



もう待てないので、チケットをキャンセルして乗船。








出港5分後。


「今着いた、フェリー行っちゃった」と( ̄Д ̄;;



オトートが寝坊したそうな。


まさかの5分!!


さすが私の家族です。やらかしてくれました。




次のフェリーは12時間後。その便をキャンセル待ちにしましたって( ̄_ ̄ i)


12時間も苫小牧港で待つの?お気の毒に…。













きれーなフェリーだったー。


けど、レストランがね、オートレストランなの。
自販機・レンジ・ポットがずらっと並んでて人件費削減。サミシーもんだ。




爆睡してるうちに到着。



苫小牧のが海も空もキレイだったかね。




着いたらもう夕刻。





まっすぐお墓参りをして身内のお宅へ。

翌日、母とオトート着。
全くフェリーに乗り遅れるだなんて!(๑°⌓°๑)






みんなでお食事。

すいとん?北海道ではあまり馴染みがないような?
あと海老ちゃん生ぢゃないの!茹でてあるのって本州さが出てるね~

美味しかった!でも、次行ったらとんかつ定食にするー( ´艸`)




お土産買いに。








三社大祭の神輿が展示されてたよ~


母が押してた記念スタンプ。




キレイになった看板。


家族4人で訪れたのは何年ぶりだろう。

その後、父はまっすぐ東京へ戻り。
15日から帰省ラッシュがはじまってしまったようで、八戸から家まで18時間かかったって(((゜д゜;)))
都会恐るべし!








ってのが下書きにありました。

この後に宗谷丘陵やらサハリン紀行を書きたかったの。

ぼちぼちマイペースに書きますのでお付き合いよろです(。-_-。)