オトンと柿の種 | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩






先月、長いこと東京生活してたオトンが帰ってきまして(・∀・)


また来月行っちゃうみたいですが。






帰ってくるの6年ぶり?らし。


車で行ってたので、新潟から小樽までフェリーで。それから稚内帰ったようで。


稚内に到着した途端にブレーキが壊れたらしく、車買い換えてました。




おかしいのです。


小樽港に到着してるはずなのに、札幌に住む娘宅は素通りしやがったーー!ヾ(。`Д´。)ノ






で、数日後届いたお土産。



柿の種なのに、ナゼに蟹???




調べたら、猿蟹合戦で登場してるらしい!



改めて読んだら切ないお話だった…。

wiki☆さるかに合戦

申年の私には胸が痛すぎるo(TωT )


ごめんね、蟹ちゃん。








辛いもの苦手な私にナゼ柿の種を買ってきたかと言うと…。



昔昔、幼い頃この3倍くらいの縦長缶にレゴブロックを入れてたのです。


漁師だった祖父が船のメンテナンスや修理で年に1回新潟に行っててね、

その帰りに必ずコレを買ってきてたんだって~


開けにくい缶ってのは覚えてたけど、まさか柿の種が入った缶だったとは。



ピーナッツなくて柿の種のみだからより辛く感じたー









オトンですが。



東京行って連絡しても会ってくれず、

「若くてかわいい彼女出来たんでしょ!」って家族間で話題でしたが。


引きこもりでDVDダビングしたりPC改良(?)したりゲームしたり、たいそう根暗生活を満喫してたそうで…。


嘘かほんとか浮気はしてないぽいですが、それまたいんだか悪いんだか。

さすが私と弟のオトンですね(;´▽`A``





ナンデ会ってくんないのさ!って問いましたら、


「会ったら別れるとき寂しいしょ」って。


なんつー女子力の高さ(´Д`)




てか、次なんてないかもしれないんだから、会えるとき会わんでどーすんのさねー!






そんなオトンと週末は池田町へ行ってきました。


会うの…


7年くらいぶり?


めっちゃ白髪!

&稚内帰って1ヶ月半経過。10㎏太ったらし…( ̄Д ̄;;






月日が流れるのは早いものですね。


両親を見て老いの怖さを思い知りました。


見た目だけぢゃなく、物忘れだったり体力だったり。





あ、シメが重いな。








こないだ友達がおされな炭酸水を持ってきてくれたよ~



エルダーフラワーってイギリスで親しまれてるハーブなんだって~


なかなか飲みやすくておいしかった~(*´▽`*)


かわいいもの、おされなものをいつも提供してくれる友に感謝!




良い刺激たくさん吸収して少しでも長く若くいたいものですd.heart*heat+kira*