自己都合 VS 会社都合 | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩



すみません。



お知恵拝借願います。






ま、単なる私の性悪丸出しの愚痴なのですけど。









ある店舗のスタッフに、


「会社が事業を撤退すると言って退職になるのだから、会社都合だろう」


と言われております。



ま、通常であればそうなのだけれど。

難がありまして。




そのスタッフQ氏、クレームがあったり良い就業態度ではなかったのです。


5月の更新の面談のときに、

「今の状態では更新は厳しい。

7月から新しい会社になった時に雇用できる可能性は低い。

あがってもらうことも考えてる」と伝えると、


「チャンスがほしい、会社が変わってもがんばりたい。」と言うので様子を見ることに。


6月に入った頃、「やはり6月いっぱいで退職したい」と言ってきた。


退職届を提出してください、と言ったら、事業撤退で会社都合なのだなら退職届はいらないはずだ。


と。


え?会社都合?

チャンスを与えて会社都合?


むしろ、営業を続けてたとしたら1ヶ月前に宣告して解雇くらいの勢いなのに?!はぁ?( ̄Д ̄;;


でも、見込み間違いをしたこっちの落ち度?


別に自己都合だろうが会社都合だろうが、私自身には全く関係ないことなのだけど、

それでもそこまでされちゃうと、こちらも意地になりたくなっちゃうよねー








更に、一緒に勤めていたスタッフP氏までもが。


同じく5月に更新と別会社に業務移行の面談をしました。


会社が変わっても勤めていきたい、と言うので

新しい会社さんとの面談をして、入社の手続きを進める事に。



すると、5月末に「やっぱり6月末で退職したい」と言ってきました。


どうやら、Q氏に耳打ちされたようで。


会社都合の退職は、失業手当の給付も早まり給付日数が増える、ということを期待しているようで。


P氏も退職届は入れてきませんでした。






今までがんばって働いてきてくれたスタッフは間違いなくうちの都合だからその通り処理するけどさ。


この2人に関しては、新しい会社でがんばりたい!と言って1ヶ月以上も前に面談してさー!!


会社都合にしたくない!!!!!


なんかいい手ないのかー!クヤシーーーー!!!



って性悪もここまできたら立派ですよね。あはハート


こんなところで負けず嫌い発揮すんなよ、って話よねぇ~( ̄ー ̄)



どんな理由にせよ、撤退するという事実があるんだから会社都合なのかね~