昨日の夜、Peach からメールが来て。
18日の 0:00からセールするって言うのでアクセスしてみたら!!!!
木曜日の関空→石垣が、1,990円で取れた!!!ヾ(@^▽^@)ノ
手数料とか入れても3,000円以下!
でもですね~
日曜に帰って来るとして、石垣→関空着が18:05で、千歳行きの最終が18:00発。
行きも帰りも前後泊してたら結局もったいないよね~
那覇経由も考えたんだけど、千歳からだし乗り継ぎしすぎだろう。
ってことで、決済せずに放棄。。。。
今見たら、もう6,190円に戻ってた~
てか、ちゃんと格安でチケット取れるんだ!ってことが分かったから、
無職になったら予約しまくろ~(〃∇〃)
ワーホリ中の友達。ケアンズで過ごすこと半年経過。
そろそろニホンのものが恋しいかな?と、2週間前に国際郵便を送ってみたよー
ケアンズには1月くらいまでしかいない。って聞いてたので、1ヶ月くらいで消費できる量を。
しかし!
郵便局で、乾麺のおそばを戻された!!!!
卵入ってないのに?!
(オーストラリアは卵製品禁止らし。卵麺とかマヨとかクッキーとか)
持ち込みはOKだけど郵送は禁止ってこと?!
「麺類すべて禁止です。」だってさーーーーー
年越しそば食べれないぢゃん!!!(。>0<。)
めんつゆと一味は旅立ってゆきました…
マヨネーズって記載したら返却されると思って、サラダドレッシングと記載。
ウエハースも危険だったので、スナックにまとめちゃったよ。
アルフォートもチョコレートとして記入。
おそば、、、何て書いたらクリアできたのだろう…(ノДT)
15日が誕生日だったから、バースデーメール送ったら、荷物届いてたよ!ってお返事が来た~
開封して、ハッピーターン一気に完食しちゃった!って言ってた( ´艸`)
喜んでもらえてよかった~
先月末に連絡したとき、旅行中だったみたいでね、
シドニー、ゴールドコーストにいたんだって。
かっちょいー(人´▽`)
残り半年。安全に楽しんで来てね~



