B-1グルメと花火大会☆ | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩




八戸行った時ね、父の従姉妹に十和田市へ連れて行ってもらったの~!!


美術館に行きたかったんだぁ(人´▽`)


その写真は多すぎるので、また後日。





でね、十和田市のB-1グルメというのが「バラ焼き」


は?って思ったんだけど、バラ肉のバラでした!


東北のB-1といえば八戸の「煎餅汁」しか知らなかったけど、

従姉妹さんが食べたい!というので便乗ribbon+kira*
☆はぴはぴLIFE☆


店が暑かったので、外の席にしたの。

☆はぴはぴLIFE☆

外肉~!!ここでも達成できた(∩´▽`∩)



玉ねぎとバラ肉だけのシンプル仕立て。

☆はぴはぴLIFE☆
たれがぐつぐつ言ってきたら、肉をほぐして混ぜる。



かんせーー!!(・∀・)
☆はぴはぴLIFE☆

味はね、十勝の豚丼!それを、鉄鍋でぐつぐつして食べれる感じだったよー!

なので、ライスがススムくん(*´Д`)=з


ここにうどん入れてもらえたらサイコーだったなーーー!!!




八戸の家から十和田市までは車で1時間半くらい。

夜の花火大会に向けて早めに撤収~



近くに行ったら混んでいるので、遠いけど絶景の中学校のグラウンドから花火大会見たの。


あはは!めっちゃブレてんね!
☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆


iphone撮影のがちょっとは見やすいかも?

ってことで、たぶんカエル!
☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆


目の前で見ると、花火が降って来る感じがしてそれも好きだけど、

遠くで見るほど大きくて儚いものだと痛感。


そして無駄に連発されると「1個1個大事にあげてくれよー!」って文句言ってみたり。


従姉妹さんのお友達と3人で見たのだよ。

面倒見良すぎでしょーー!感激しちゃったよ!仲間に入れてもらえて本当に感謝です(ノДT)





そんな従姉妹さんは、学生の頃アメリカに1年留学してたのね。

その経験?を生かして自宅でECCの塾を開校してるの。


従姉妹さんもおばさまも海外旅行好きで、今はハワイに行きたいらしく!

たくさんお話出来た~(≧▽≦)


しかもね、大学は京都だったんだって!

それは知らなかったから、色んな話聞けて楽しかった~!




それもあって、「かなちゃん来年行って帰って来たら、八戸の家に住むしかないね。」って言われた…

あたし塾開校できるかね?

てか、八戸の家お化け屋敷なんだけど、、、

私の財力では建て直すのも改装するのも無理だよな(;´Д`)





帰りのフェリーに乗るときにね。

おばさまがおにぎり作ってくれた~!&従姉妹さんがお茶作ってくれた~!


4個作ってくれたんだけど、1個食べ終えた後のしゃめ。焼き明太子と梅だった~!
☆はぴはぴLIFE☆
りらっくまのコレ。


テーブルの上に色違いみたいの置いてあって

「なにコレ?靴下?かたっぽ?テーブルに?」ってずっと思ってたの。


ペットボトルホルダー?だったんだね( ´艸`)




しかもね、海苔は別がいい!ってわがまま言う私にね。

☆はぴはぴLIFE☆
ぎゃーーー!!!こんな丁寧に!!!!!(ノ◇≦。)




お金を使わせないようにとたくさんの心遣いと優しさ。


身内の愛を感じた八戸旅行なのでした。








何かお返しがしたいのだけども。

とうきび好きみたいだったけど…

野菜ってドコで買ったらいんだろな?


レンタカーでも借りて買い付けに行こうかな?(●´ω`●)