松前城の敷地内ではね、梅・桃・桜が見れたよ( ´艸`)
北海道では、全部同じ時期に咲くの。
海×桜!!こっちのがうまく撮れてるしーー!
道の駅でばーちゃんがさくらソフト買ってくれた(。・д・。)
さくらんぼ風味だった~!ごちそうさま~
道の駅からの松前城
本当は、道の駅であわび・うに弁当をお土産に買って帰ってあげよう。って話してたんだけどね、
売り切れてたの!なので、真空・冷凍のあわびを買ってたよ。
その後、千代の富士の故郷?福島町に立ち寄り。
したっけ、ここで母と婆がソフト食べてた!!!
こっちのが美味しそうだったし!!
その後、森町の公園で桜見ようと思ったっけ。。。。
全く開花は程遠いようでした(;´Д`)ノ
なので(?)四つ葉探し開始!根暗な親子…
おかんが発見!
四つ葉と五つ葉!!
前に四つ葉の意味調べたことあったっけね(・∀・)
過去記事→http://ameblo.jp/hapi--hapi--life/entry-11263495356.html
大雨で寒かったけど、露天風呂がんばった!
朝早くに出発して松前城へ。
海岸線沿いで~って走ってたら!!せたなが通行止め!!!
遠回りして、結局6時間くらいかかったよ…長旅…
運転はオールおかん!
おかんcarはマニュアルで運転してあげらんないの。
だから弟いたら楽だったのにね~
今頃、疲れも取れてたら良いけどねーーーー
来年もみんなで行けますように(^人^)








