ドルフィンスイム講習① | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩

泳げない私ですが…

素もぐり特訓してもらってきた~!!(スキンダイビングって言うのかね??)


イルカと泳ぐよはーともちろん野生のイルカイルカ

いつかジープ島へ…( ´艸`)御蔵島もいいね(人>∀<)

ってゆ~意気込みでお願いしたんだけどね。

めーーーーっちゃ難しいの!

そして、プールだったんだけど、約5m!意外と深い…
高所恐怖症あるからか??
あそこまで潜って息続くの?とかって恐怖心満載((>д<))

休憩1時間含めてみっちり4時間近く!
マンツーマンでがっつり教えてもらいました(`・ω・´)ゞ

最初は、5m下までたどり着く前に浮上したくなっちゃって。
自分で思う15秒が「3秒だよ。」と言われて、そんなハズは…!って驚いたくらいにして。


小分けにアドバイスを受けて、少しずつ上達!!

聞いたときは「え?そんなちょっとしたコツで変わるもん?」って思ったんだけど、
ビックリ!長く潜っていれるようになったのーーーーーヾ(@^▽^@)ノ

でもでも、「ちょっとしたコツ」の積み重ねがほんと難しい!!

頭では分かってても、全部を揃えて実践できなくって、か~なり苦戦!

耳抜きさえうまくいけば、だーーーいぶ長く潜っていられるようにはなったよ。



四角問題点・課題点四角

ジャックナイフ、「よし行くぞ!」って勢いつけないと行けない…
どうして、あんなにしなやかに沈んで行けるんだろう…??

あと、潜るときの姿勢!えびちゃんになるみたい(?)これも気をつけなくっちゃ。

耳抜きのストレス問題浮上!
ダイビングより耳抜きが難しい~~!(/TДT)/

いつもは唾ごくんって耳抜きするんだけど、素もぐりの場合それが簡単にはいかないの。
頭傾けてうまくいく場合もあるんだけど、昨日は左がどうしても抜けてくれなかった…

そこに意識集中しちゃって、すぐ浮上したくなっちゃうんだよね。
ゆっくり落ち着いてイメトレがんばろっとε=(。・д・。)

フィンなしで泳いでみた時に、フィンのありがたみをすんごい感じた。
あの子なしではいられない。
myフィン&マスク買おっと…はーと(手ぶらダイバーなもんで、必要不可欠器材はなんにも持ってない…)


そんなこんなで、来週の講習でどこまで上達するんだろーー!

今のこの「期待と不安と疑い」♥akn♥を忘れちゃうくらい私も海獣類化されますように~(´▽`)





余談ですが。

さぶぎあの激安ダイコン使用中なんだけどね。

私のやつは、いつまで経っても表示が「99」で。え?永遠に水中いていんですか??って感じで。
幼馴染ちゃんも同じの使ってるんだけど、ちゃんとあとどのくらいいれるよ。みたいな表示出るのー。

昨日直しに出したけど、いつ帰ってくるんだろ~



あとね。

嬉しい出来事~はーと


水中で使ってるデジカメ用のワイドレンズが、生産中止になっててね。

ふぃっしゅあいに電話したっけ、
「生産中止になった製品の在庫はありません。あったとしても、個人客への販売はしてません」
的な感じで、ざっくりフラれちゃってね。

それから、ネットで探したSHOPで
みっく、まちのダイビングやさん、まりんくえすと、あくあのーと、そにあ、だいぶきっずと問い合わせてなくって。

びっくかめら行った時に何気に聞いたっけ、在庫調べてくれて。でもやっぱなくって。
更には「ヤフーオークションをこまめにチェックするといいですよ」ってアドバイス受けたくらいにして(´Д`)

リサイクルショップちら見したけど、やっぱなくって。

したっけ~
またまたみっくからめ~るが来たよ~

「1つなら、用意できそうです。今もお探しでしたら、ご連絡ください。」
的な!(≧▽≦)

きゃーーーーーーっっっはーと




あとは、ライト&ストロボGETしたら、私の「形から入る作戦」カンペキ!

ワイドにストロボ付けるとしたら、アームは長い方がいんだね…
コンパクトにしたいのにな~!!
ブレニーズのチタンアーム狙ったのに、これまた製造中止系?
やっぱイノンなのかなぁ。色々研究せねば!!



早く潜りに行きたーーーい!о(ж>▽<)yはーと