コメント拒否日記。
仕事の話。
さっき、親会社の方に
「今営業している店舗の確認させて」って言われて改めてビックリ!!
1年間で6店舗閉店してる!!!
開店は1店舗のみ…
「あ~。だから、最近帰るの早いんだね~」
なるほどーーー!!!!そうか!確かに!
店舗数減ったもん。暇にもなるかーー!!
関西巡りした話。
3日間で490枚!!
きゃーー!撮り過ぎっっ!!
いつ終わるか分からない日記になります、という忠告。
読者してくれてる方とか、今までと変わらぬほどのうざさで更新表示されますので、、ご了承を![]()
1人でもくもくと仕上げますので、放置しといてやってください(;´Д`)ノ
相変わらずのぐだぐだっぷりになりそう…
そして、沖縄日記も途中なんだけどね![]()
日程をざっと。
金曜
仕事終わってまっすぐ神戸へ出発!
土曜
朝の神戸散歩して、午後~大阪入り。国立国際美術館で草間彌生先生の展示を見て、その後京都入り。
日曜
1日京都を堪能!!
今回の旅のミッションでもあった、
「日曜の午前中に下鴨神社へ行き、去年買ったお守りを返して、新しいものを買ってくる!」
クリアしてきました~
お天気にも恵まれてHAPPY TRIP![]()
ほんと行ってよかったーーーーーーー!!!!!
桜の可愛い写真、たぶん撮れたんぢゃないかって思ってるーーーー(〃∇〃)
あ。
水族館はね、たどり着きませんでした。
ほんとは、土曜日草間先生の展示を見て、16時が水族館の最終受付だから、、、、って思ってたんだけどね。
口コミもね。やぱ新しい水族館だからね。もちょっとイルカちゃんの調教が馴染んでから行こうかな![]()
ででで!
やっぱり草間先生にハマってしまって。感動してしまったよ。涙してたのは私だけだったけどね![]()
札幌でも同じ展示して欲しい!絶対行く!!!
もう一回ゆっくり見たい!!
そして、今日はね。大丸で、草間彌生先生の版画展が行われているから、行ってくるんだぁ![]()
祇園の建仁寺で、プチ怖い体験。
真っ暗で、ひと気が少なかったんだけど、ちらほら人影があったから、入って行ったの。
帰り、一人ぼっちで、え。怖い。どうしよう。って足早に。
と思ったら、前からおじさん1人歩いてきて。ほっとしたのもつかの間。
目が合った瞬間、やヴぁい!と何か危機を感じて、進路変更!!更に足早に。出口を目指す。
したっけそのおじさん、ぶつぶつ言いながら追いかけてきたーーーー!!
ぎゃぁぁぁーー!!!( ̄□ ̄;)
ダッシュ!!!!ちょーーーこえぇぇ!!!
頭の先まで鳥肌が立つ思いをしたのは30過ぎてからは初でした。
そしたら、前から老夫婦が歩いてきてね。振り返ったら、おじさん大声でなにか発して、引き返して行ったよ。
ふぅ(´Д`)
プチ嬉しい体験。
札幌では、ほんと良く道聞かれるんだけどね、観光地では初!!
河原町を歩いてたら、身軽な紳士ぽいおじちゃんに道聞かれたーーーー!!
「京阪の乗り場はどう行けばいいですか?」って、おじちゃんの方が地元人ぽいのに!
私、観光客なのでちょっと、、、すみません。
THE 役立たず(;´▽`A``
でも嬉しかったのさ。
神戸と京都では、写真撮ってたら良く声かけられたーーー
おとん・おかん風の方が多かったけどね( ´艸`)
今までそんなに話しかけられたりしなかったのにね。PENちゃん効果???
おかげで、いつもは度々おとずれていた「やっぱ1人は寂しい…」を感じない旅が出来たのー![]()
むしろ、「あ。1人って楽だし、楽しいかも!ε=(。・д・。)」って思ってしまって、ある意味危険信号!![]()
誰かといると、私のわがままにつき合ってくれてるだけかもー、とか、
こんなに並ばせておいて美味しくなかったらどうしよーーーとか思って、顔色伺っちゃうよね。
最終的に「美味しかったーー!」「楽しかったー!」って共感できたら嬉しいんだけどさ![]()
普段使わない筋肉。
いつも履きなれないペタンコの靴で歩き回ったせいで、ふくらはぎが筋肉痛…
帰り、パンプスに履き替えた瞬間「あ~これこれ!(*´▽`*)」って生き返ったよね~
今日はより増して、起きるのもツライくらいの激痛…
特に膝下と太ももの裏側!!
京都は砂利が多いので、ヒールがボロボロになっちゃうのを避けてペタンコにして。
お寺入るから脱ぎやすく、雨降ってもいいような素材で。って
靴を守る面では成功だったけど。
足を守るのを忘れましたーー(ノ´▽`)ノ