今日は9時半から自動車学校行こうと思ってたんだけどさ。
起きたっけ、13時44分!
昨日早く寝たのになぁ(TωT)
今日は天気良かったのに、もったいないことしたなー。
それで、おとついから放置されてた水抜きヨーグルトでチーズケーキ作ったり。ピグしたり。
乳清でスコーン作ったり。ピグしたり。
で、夜はちょっとしょっぱい系のものが食べたいと思って、思い出した「フォーガー」!!
鶏肉のフォー=ベトナム料理ですな。
こないだ札幌日記さん
が作ってて美味しそうだったので真似っこ![]()
のつもりが。
そんな都合良くフォーが家にあるわけもなく。
ダイエットのお供。はるさめ麺で対応!
「社会の車窓から」さん から拝借したレシピ
リピしたいんで、ここにコピーさせていただきま!
【材料】 2人前
フォー 200g
鶏ささみ 2本
青ネギ 適量
トマト 2分の1個
レモン汁 適量
フライドオニオン (あれば)
<スープ>
水 2.5カップ
ガラスープのもと 小さじ2
ナンプラー 小さじ1
しょうが 適量
にんにく 2分の1片
ごま油 小さじ1(お好みで)
【作り方】
1. 鍋に水を入れ、しょうが、にんにく、ガラスープのもとを入れて沸騰させる。
2. ささみは小皿に乗せ、塩、酒(分量外)をふり、レンジに1分30秒かける。
3. スープが沸騰したら、表示通りにフォーをゆでる。
スープの味を見てナンプラーで味つけをする。お好みでゴマ油をひとまわし。
4. フォーがゆで上がったら器に盛りつけ、スープを注ぐ。
手で裂いたささみ、小口切りにした青ネギ、くし形に切ったトマト、あればフライドオニオンを飾り、
最後にレモンを絞って、完成。
冷蔵庫確認したところ・・・
ネギなし。トマトなし。
三つ葉&もやしで代用!赤が足りないので鷹の爪を。
なんとも淡白な・・・
センスない感じになってるけどね。でもね。
ちょーーーーー美味しかったーーーー![]()
簡単だったし、また作ろ~~と!!
あ!!!
ライスペーパーあったんだ!生春巻きも作れば良かった…