冷蔵庫に常時入ってるもの。
たまご。
チーズ。
アボカド。
中学生の頃、学校から帰るとおかんがいつも食べてて。
半分に割った種の部分に醤油を垂らしてスプーンで食べてるの。
1個は多いからって、その半分をくれるんだけど、大して美味しいと感じず。
何でこんなの食べてんの??もっと美味しいものあるぢゃん!
ってナゾだらけだったんだけど、1人暮らし始めてから手放せない存在にまで昇格!
そんなわけで、アボカドについてまとめてみる![]()
私の食べ方ランキング!
第1位
醤油かけて食べる。
半分に割って、種が入ってた部分に醤油を垂らしてスプーンで食べる。
ほんと楽チンで、ご飯が待てないときやってしまう。
おやつ感覚??ある意味、おかんを思い出す味のひとつ
第2位
アボカドごはん。
アボカドを半分に割ったら、フォークの裏側を使って軽くペースト状にする。
炊きたてごはんに混ぜ、かつお節を乗せる。
醤油をかけて出来上がり。
これ、いつだったか細木和子さんがTVで言ってて、それから真似してます。
おもてなし用は、このごはんをアボカドの皮を器にして盛り付けたりするとcafeっぽい
かいわれを細かく刻んで混ぜても美味し!
第3位
柚子こしょうグラタン。
半分に割って種を取った部分に、チューブの柚子こしょうを1.5cmくらい出す。
スプーンかフォークの裏側を使ってうまく混ざるようにアボカドを崩す。
チーズを乗せてオーブンで焼く。
アボカドの皮を器にそのまま使うから、洗い物が少なくて楽なんだよね~!
このまま食べても美味しいし、ブラックペッパーかけても美味しいよ
その他
アボカド海老グラタン
ボウルに、1cmくらいに切った海老、マヨネーズ、塩で和えてアボカドの皮に戻す。
チーズを乗せて、上からマヨで飾って、オーブンで焼く。
海老ちゃん以外に、ツナとかもオススメ
いつか、カニでもやってみたい!
生ハムに巻く。
生ハムにアボカドとかいわれを巻いて食べるの。これシンプルで結構好き![]()
クリームチーズを付けて食べる。
ほんとそのまんま!
そいえば、パンに付けて食べたことなかったな?
わさびマヨネーズで食べる。
名前のまんま!
わさび+マヨネーズ+アボカド=出来上がり
パンにぬって食べたり、ハム・チーズ・レタスとかでサンドイッチにしたり。
昔はこればっかりだった!
サーモンの生春巻きとかに、ドレッシング代わりに付けて食べても美味しい!!
最近やってないな~。
オーロラソースで食べる。
マヨネーズ+ケチャップ=アボカドにかけて食べる。
豆腐とアボカドのサラダには、わさびマヨネーズやポン酢よりオーロラソースのが好きです
パスタに入れる。
メインの写真なかったーー!!遠くにうっすら![]()
和風クリームパスタ。
マヨ、牛乳、めんつゆ、かつお節を全て混ぜる。
玉ねぎ炒める。切ったアボカド投入。
茹で上がったスパゲティと全てを和える。
柚子こしょうパスタ。
玉ねぎとベーコンをオリーブオイル+にんにくで炒める。
茹でたスパゲティに柚子こしょうで和えて、塩で味を調える。
とりあえず、切って何でも入れてみる。
3色丼。
このとき、甘ダレがつゆだくになって失敗かと思いきや、ちょうど良かった
このときは、ゴマだれかゴマドレッシングで食べたはず!
あと、スーパーでお刺身が割引とかになってたら、海鮮丼にして、アボカド乗せてわさび醤油で食べる!
濃い味が好きな人は、昆布だし+ごま油で食べるのも美味しいと思う~!!他にもオススメあったら、教えて~~~![]()
あ!「簡単」でお願いします…!!



