すがすがしいお天気~
水中日和
私のカメラはFinepix。
こちらは、友人のオリンパス。
 
 
きれい!でも、水中世界は、ちょっとパープルぽく写ってたー。
メラネシアンアンティアス。
 
 
こんなに美人サンなのに♂なんてビックリ
ヤマブキスズメダイ。
この手前の紐みたいなの、これに卵がみっしりとくっついててね。
新しく生まれた卵と、ちょっと日にちが経ったもの、色とか透明感が違うの!
ネッタイミノカサゴ。
夜写したときはフラッシュのせいか、真っ赤でキレイだったんだけどねーー
絶対、私は見つけられないだろうね。風景に溶け込んでてさ。
海の生物ってほんと賢いな、って尊敬するー
オニカサゴ。
 
ダツ
こんな近くにいてもぶつからないのがスゴイ!
水中から見上げる青い空&太陽が大好き
差し込む光もすごいきれ~~
これ!
お気に入り☆
ブログのTOPでも使用中~
顔うけるよねー!
目!絵に描いたみたい
ロウニンアジの群れ。
こちらの大群には圧倒された!!
ロウニンアジとギンガメアジがコラボで泳いでたみたいなんだけど…
新米ダイバーの私は違いがわからず…
ログブック見て、ネット検索しても分からない魚がいっぱい…
図鑑買ったほうがいいかなぁ…
この日、セブ2日目のポイント
1本目 マクタン周辺
2本目 ヒルトゥガン島 南側
3本目 ヒルトゥガン島 北側
でした
写真順序、ごちゃ混ぜ























