こないだ動物病院に行って、
先生に言われた。

変に頭のいい子だから先回りして、
いろいろ考えちゃう。
1度、下に見られるとシツケ大変だけど、
がんばって。

いま、ほんとに3ヶ月なら、
15キロくらいになるよ。

はぁ、そうでしたか………。
回虫がいましたか……、
じゃなくて、やっぱ下でしたか。

で、ググッてみた。
15キロとは??

紀州犬♀

……………………。
マジ?

タヌキとキツネの雑種みたいな大型犬て、
かわいすぎじゃん!!!


へやを荒らし捕獲された、
タヌキとキツネの交配種。

じゃなくて。

シツケしないと!!
まず、復権して、
かまないように教えないと!

どうしたらいいか暗い気持ち。

きょうも寝起きにとりあえずカミつく。
歯を立てて食いちぎらんばかりに、
首を左右に振る。

叱ってケージに入れる。
ケージを嫌がるようになるから駄目、
って聞くけど、

ツムギは別に大丈夫らしい。
閉じ込められてシカトされるのは嫌でも、
何でもないときに、
じぶんからケージに入って寝てたりする。

入れたままシカトして、
クローゼットの片付けをはじめる私。
片付けが終わってケージから出したら、

しおしおと出てきた。
しかも、私の手なのにカミつかない!!

しかし、そこはツムギ。
カンの虫の走ったガキ。

悔しまぎれに私のふとんにしっこ。
かまないストレスで、
しっこを吸ったシーツを掛けぶとんに、
もち込むこと3回。

3回目でストレスが爆発し、
私の手にかみついた。

…………いま、ケージにいる。
まあ「かみつくのをやめた初日」だから、
そろそろ出してやろう。




ツチノコみたい………。