ブルーインパルス
会期中に再度展示飛行開催へ!
初日の展示飛行は、残念ながら見れませんでした
会期中に、また見れることになりましたね!
雨が降りしきる中、大屋根リングはたくさんの人であふれかえってました。
傘を広げているから、空を見にくいなー
あの時は、大屋根リングの上の人は、みんな、「期待していました」
東京の親友に
「今、万博に来てる!」と朝、LINEをしたのです。
そしたら
11:48 にLINEがきました
「ブルーインパルス、出発みているけど
3機は飛んで、あとは離陸せず」
(6機中、3機しか飛ばないのか〜残念!)
大屋根リングの上では、みんな期待しています。
11:51
「先行3機も空港に戻ったみたい」
万博会場では なんのアナウンスもありません
私の友人が
管制官のように、いち早く、教えてくれました。
「お母さんーお腹すいたよ〜」
そんなことを言うのは、あの人しかいません。
私の年下の夫です。
彼は、お腹がすくと私を「お母さん〜」と呼ぶプレイをするのです。
つい、最近、東京に単身赴任したばかりですが、この万博のために帰ってきました。
リュックには、おにぎりを持ってきました。
でも、雨も降り、寒くて、とにかく暖かいところにはいって座りたかったです。
(今となっては、想像もできないですよね。こんなに暖かくなって。)
軽く聞こえないふりしてスルーしてました。
そして、友人からのLINEをみて
「ブルーインパルス、空港に戻ったみたい」
と言うと、
すぐに迷わず、夫は、人ごみをかきわけて歩き出しました〜
もしかして、また時間おいてから飛ぶとかない??
いや、ないかー、、
みんなが動き出す前に、とにかく、どこかお店に入ろうということで、
大屋根リングから下りました。
まだ、みんな動いていなかったです。
でも、結果的に、この瞬間移動で、食事を並ばずに食べることができました。
🟡のところに「コンビニ」や「フードコート」や「飲食店」「カフェ・スイーツ」「オフィシャルストア」「おみやげ」の店がたくさん並んでいました。
事前に行きたいと思っていたところなど場所もチェックしていなかったので、行き当たりばったり〜
各国のお料理とか楽しみたかったです![]()
🍣マークは
「くら寿司 大阪・関西万博店」と
「スシロー未来型万博店」の位置です。
ここは初日は大行列でした。もちろん近づきもせず。ここを狙っていく人もいるのですね。
食べれる時に食べる
たくさんお店があるけど、
雨の中、ブルーインパルスが中止と判断して大屋根リングから下りたところが、
「リングサイドマーケットプレイス西」
(🇹🇭タイ館の向かい)
そこですぐに並んたのが(まあまあ並んでいました)
「つくもうどん」
私、知らなかったです![]()
京都駅とかにあるうどん屋さん、、
「もっと色々食べるところみたいー」と言ったら
「こういう時は、食べれる時に食べておいた方がいいんだよ」と。
確かに、席に着いたら、大屋根リングから下りてきた人ですぐに行列となりました。
外は雨 風も強く
大屋根リングには、雨が吹き込み、、
とにかく、屋根のある暖かくところで座れて
ほっとしたら動けなくなりました。
夫が選んだ
カツカレーうどん 1,400円くらい??
(えー😱覚えてないです。
東京生活費から出してもらったので。)
私は、うどんやなのに天丼をたべました。
夏には、人気がでるかしら??




