娘が帰省した日
お土産を買ってきてくれました。
お友達と京都でごはん食べて、たまたま見つけたカフェに行ったそうです。
とても雰囲気の良いお店だったと。
テンションが上がって友だちと盛り上がったと。
ペーパーバッグがかわいいです。
ランチボックスに使えそうです![]()
娘の撮った写真を見せてもらいました。
なんだか、一瞬で大量の写真を見せてもらい、
「・・・・」
かわいいとか、素敵とか声を上げる間もありませんでした![]()
カメラロールをスクロールするのが早いのです。
もっとゆっくり見せて欲しいのです。
でも、パッパッと、指でタップして1枚見せて戻してが早いのです。
何枚もの写真をさーっと見てくれました。
私は、早い情報処理に頭の中がついていけてない感じ。
(親には、見られたくない写真もあるわよね。)
もっとゆっくり見せて〜なぜか言えない私💦
「で、お店の名前は、なんていうの?」
あとから、聞きました。
リーママさんがブログで紹介されていました。
いつも色々なお店を紹介してくださいます![]()
#リー家のドタバタ旅行記
リーママさん、勝手にタイトルに
「ブロ友さん」などど書いてしまいました〜![]()
すみません〜
リーママさんのブログで店内の様子がよくわかりました![]()
娘の写していた背景はここね!
あーこんなのを選んで食べたのね!
あの辺りの席に座ったんだ!
etc.
シュークリームと焼き菓子のお店なんですね
シュークリームを買ってきてくれました
お店の人に「半解凍で食べて」と言われたとか。
慌てて、冷凍庫に入れました。
もう、溶けている?
中はラズベリーとバニラのアイスクリーム。
(写真が下手すぎて
)
テイクアウトは、シューアイスなのかしら?
京都には、たくさん行ってみたいお店があるとのこと。
いつも、インスタやTikTokなどで探しているみたいです。
おすすめはある?と聞かれて
(えっ、私に聞く?!)
私は、リーママさんのブログで知ったこのお店
お肉が好きな娘にいいかなぁと思い伝えると
「あ、ここ、行きたいお店なの〜!!」と。
私もまだ行ってないので、また京都で行ってみたいなと思います。
ここのハンバーグはおいしかったよーと、娘が教えてくれました。
新歓の準備で、忙しくなってきたようです。
髪の毛の色が、、、どんどん変化しています。
大学生のうち(しかも1年生のうち?)しかできないことを〜
1年経つのは 早いです。
次は、桜の咲く頃に足を運んでみます。





