親は子供が評価されるとやはり嬉しい![]()
頑張っている日常の生活を知っているので。
でも今回ばかりは違うのです
「先生、受験と簡単におっしゃってますが、それがどれほど大変なことか、、息子の大学受験で経験しております。
今の娘の評価頂いた成績は、規則正しい生活と学校の勉強中心の生活だからこそなんです。一般受験となると、学校の勉強だけでは、到底無理なので塾に行くことになります。夜遅くなり、かなり負担にはなってくると思います。授業中寝てしまったりしては本末転倒です。学校生活を大切に、生徒会や様々な課外活動をする今の生活への影響を考えるとなかなか大変ではないかと思います」と、言ってみました。
先生は、
「それでも、学校では、この子は余裕があるように見えるます。もったいない。この子はやれますよ」
この後、帰宅して娘の気持ちを確認しました。
実は本当は、指定校推薦で行きたい大学ではあるが、本当に行きたい学部ではない、、、とのこと。
学部に関しては二人で高校1年の夏の
オープンキャンパスに行った時に、
だいたいは話していたのだけど、
その後色々と自分で調べていたようなのです。
「、、、、
、、、、
」
「、、、そ、そうなの、、ね。、
」
夫は、「学部なんて関係ない。行きたい大学が指定校にあるならそれで行くのがいい。」と言い方は違いますが、そんな事をいい、、
はい、娘より激しく反感を買ってしまいました![]()
そして、、、
「お兄ちゃんが大変だったから、自分は家族のために、良い子を演じていた。本当の自分の気持ちを抑えていた」
と、今まで、押さえていた気持ちを爆発させたのでした。