抽選入場順:7順
7月平均:12.8(6公演)
B3平均:12.5(27公演)
全平均:12.7(70公演)
----------------------------------
入場抽選運が悪いと書いたので、1順か2順が来る予定だったのに。
まぁ7順なら文句は言えないが。
座りたい気分だったので3列センター上手端。中央付近に1席空いてたけど、端っこが好きなので最上手へ。
そしてやはり端っこはいいなと再確認。埋もれちゃう場所なのでレスとか少なかったけど、圧迫感が無いし、ラクしたいときはいい場所だ。
あやりんが成績悪くて夏休みは補習だらけとか、指原さんがテスト5つ中4つで赤点だったとか、AKBはガチでよいですね(笑)
しかしB3rdは飽きそうで飽きない。いつまで続くのかわからないけど、まだまだ大丈夫。
公演後のカフェが人多過ぎ。
権利行使者が54人?
ほとんどはDVDの色紙手渡しだった。しかし、これで味をしめないといいんだけど・・・。
待ち時間だけでえらいことになるんじゃないかと思ったけど、幸い早めに呼ばれた。
んでまゆゆで私物落書き権を行使。パソコンのキーボードの裏に色々と落書きしてもらう。パソコン打ってて疲れた時はキーボードを裏返せば幸せになれるという算段。しかも隠蔽力高し。
元気でそうなもの(内容は隠蔽)を色々指定して書いてもらう。あと空いてるスペースに適当になんか書いてって言ったら、アナゴさん再び(笑)
混んでたわりにはのんびり話せたし、まゆゆもご機嫌だったので、かなり幸せな気分になれた。いい充電ができた。
唯一の後悔は、シンディがなんか絡みたそうな感じで落書きを見てたんだけど、こっちはまゆゆで精一杯だったので華麗にスルーしてしまったことかな(笑)
もう少し心に余裕があれば話しかけられるんだけど。まだまだです。
他には、某常連ヲタさんがハッピーバースデーの歌をBメンに歌ってもらってたり(強いヲタは違うなぁ)、瓜屋がなんかの権利で呼ばれてすごく嬉しそうだったりとか。全体的に活気があってよい雰囲気の劇場でした。夏休み前って感じを久しぶりに味わえた感じ。