抽選入場順:5
A4R平均:10.6(6公演目)
全平均:12.6(53公演目)

----------------------------------


98中使って行ってきた。
もちろんお祭り事期待。欲求には素直に従う生き方を選択するタイプ。


最近まったく抽選で干される気がしないのだが、この日もあっさりと5順。
中に入って、立ちセンター最前か、座り上手2~3列の端かで悩む(0.1秒)
でもやっぱ、ダブルアンコールがありそうだし、センターが見やすい立ちセンターだなと判断。やや下手よりへ。

ってか、立ちセンターだといつもこのポジだな。なぜかいつも上手側のほうが先に埋まるよね。


公演開始。立ちセンターの人口密度がいつもよりも高い。左右後ろともにスペース無し。まぁみんな考えることは同じか。

1000回公演ってことだけど、公演はいつもどおりに。ただ、今日は休演がまいまいとみーちゃんだけだったので、かなりチームA感が強くて個人的には楽しかった(研究生がどうこうじゃなくて)
A4thは最近いまいち楽しめないところがあったんだけど、今日は存分に楽しめた。まぁポジションの問題もあるんだろうけども。

7:12でのあっちゃんの視線に固まったり(100%脳内)、里菜てぃんの指差しに高まったり(30%脳内)しながら通常公演終了。


そして劇場支配人のMC、ダブルアンコールという流れ。
折井、星野、増山、志穂、さらに浦野、平嶋も参加しての、A-1stユニット曲披露。AXのカウントダウンでの旧メンバー続々登場のワクワク感再びは、新参の自分でもやっぱり楽しい。クリスマスイブはやはり名曲。そしてなぜ、浦野と平嶋を見ると笑えてしまうのか(笑)まいまいが急いで仕事を片付けてきて、ダブルアンコールのみ参加ってのもよかったね。


振り返って懐かしめる過去があるとういのは、嬉しいこと。それが前に進むエネルギーになると思う。そしてそれを(その過去を知らないファンでも)共有できる事は嬉しいことだと思う。



□□□■□


公演後聞いたところによると、非常口付近では秋元Pや夏先生など錚々たる面々が見学していたらしい。その中にポツンとまゆゆが混ざっていたとか。さすがは未来のエース!
ってか、上手端席に行かなくて正解だったのか失敗だったのか?まぁ気づかずにBINGOであっちゃんに全力ケチャとかやってたらやばかったので正解だったのかな。


今日はなっちゃん生誕祭。順後が繰り上がったのでいい場所で見れそう。ただ、入場抽選がないと思うといまいち高まらないね。まぁ入ってしまえばいつも通りに高まってくるんだけど。