7,8話 なんか凄いシーンがでてきましたねヽ(*'0'*)ツ ← だいじょぶですか? ぐらいの(゚Ω゚;)
意味がよくわからない上に、君主もまた展開が早くて(;・∀・)
ついてけるのかな・・ ^^;;
んでは先ず、先週分の続き 6話いっときまっす(*^▽^*)
第6回
人物紹介は こちら ^^b
(元記事 より抜粋)
ギュホ本人も国のために自らを犠牲にすることに心を固めた状況。イソンだけが彼を救うために奔走した。 ガウンに会って彼女が先に避難をすればギュホを救うことができるとし、安全から図った。
しかし、ギュホは揺れなかった。 かえって自分の願いを聞いてほしいと、"私がこのようになったのは揚水庁でなく辺首会のためです。 しかし、今は辺首会に勝つことができません"とイソンに頼んだ。
これにイソンは、"生きて一緒に後日を図れば、いいじゃないですか。 どうして生きようとしないんですか? 生きてください"と哀願したがギュホは"邸下が行く道は遠くて険しいでしょうが、それでも諦めないでください"と最後のあいさつを伝えた。
ユ・スンホ、キム・ソヒョンにチョン・ノミンの書札伝える
(cr; MBCdrama)
(元記事 より抜粋)
テモクは世子イソンを捕まえろと命令を下し、ファグンは彼を心配した。 テモクは"なぜ世子を生かそうとするか"と聞き、ファグンは"それでは世子を生かしてくださるんですか"と問い返した。
ファグンは"世子邸下は立派な王になれると思います"と湯飲みの中の茶を言及した。 茶碗に浮かんでいる茶の葉は王であり、辺首会はカップを握っている勢力と言わなかったかと"腐った茶の葉を私たちは茶がおいしいはずがないじゃないですか"と話した。
テモクは虎を手なずけることが定数だと述べ、ファグンは"定数は心を得ることです。 心を得れば敢えてえさを与えなくても離れないので、定数です。 私が世子邸下の心を得なければどうされようとしますか。"と尋ねた。 これにテモクは"世子を君にあげよう"と言ってファグンを笑わせた。 ファグンの心が世子のイソンの将来にどのような影響を与えるか注目される。
ホ・ジュノ、ユ・スンホが直接斬首を実施せよと伝える
(cr; MBCdrama)
ユン・ソヒ、キム・ソギョンにユ・スンホ守ってほしい
(cr; MBCdrama)
世子が死んだら 私も死ぬ byファグン ← 炎の女ですねえ(゚o゚〃)!!
(元記事 より抜粋)
世子のイソン(ユ・スンホ)が自分の命令に従った臣下を揚水庁の要求によって殺さなければならない状況が繰り広げられた。
これにイソンは、王(キム・ミョンス)と会い、"むしろ辺首会に私を殺してくれというだろう"と話した。 しかし王は"王が死ねば、誰が民を導くのか"と一喝した。
以降のイソンは"世子になると話したことがない。 仮面をかぶって生きると言ったこともない。 私がなぜ生きなければならないか。 なぜ辺首会と取引をしたのか"と叫んだ後、激情に耐えられず、気絶した。
ユ・スンホ、"私が世子になりしたくてしましたか!!"
(cr; MBCdrama)
170517 君主 第6話 ミョンスカット
(cr:kpopluv313さま)
またもこちらから Lみょんす君中心で きゃぷらせて戴いてます<(_ _)>(^O^)
7話でのセリフに生きてくるシーンですね^^v
たったのこれだけ;;
17つ下の妹 疲れ切った表情で寝てるおんま
水はあったんかぇ? TT
肩を落とすイソン ウボそんせんにみ おしょっそよ
お米をもってきてくれたのね こまpすmにだ (TωT)
1つ持って ついて来いって
先生に質問するイソン 間違った世を変えるなら 揚水庁がなかったらどうですか?
お前が世を変えるなら うんと大変なことだ
賤民の僕でなく 君主さまならどうですか?
できないだろう
君主さまでも
できないですか?
君主が 朝鮮の主人でないからだ
お嬢さ~ん 袋を置くイソン
先生を呼ぶ声がする
大変なことだと?
ガウンのお父さんが斬首だって 世子が直接するんだって どうしたらいい><
斬首って 誰がですか?
誰が斬首されるっていうんですか?
走る
走る
走る
馬に乗って走る
下りる
叫ぶ
叫ぶ
(元記事 より抜粋)
結局、チョンウンが代わりに世子の仮面をかぶったまま現れてソユンを斬首し、後で現れた世子はこれを見て衝撃に陥った。
シン・ヒョンス、ユ・スンホの代わりに仮面をかぶったまま登場
(cr; MBCdrama)
君主 - 仮面の主人7,8回予告
(cr; MBCdrama)
おおよそこんな感じってことで
まとめてみました。
間違っていたら教えて下さいませ<(_ _)>