ケンタッキーとワンピースのコラボのセット商品でついてくる、アイスクリーマーをGETしてきましたヾ(@°▽°@)ノ


ちよたまのつぶやき-2013072515140000.jpg


お店の方が、この中からどうぞ~っと、箱から 選ばせてくれるのですが、ルフィー、麦わらの一味、チョッパーのいずれかが入ってるのですが、中に何が入ってるのか分からない状態ですo(^-^)o


何が出るんだろう~って、いざOPENしてみたら。。


ちよたまのつぶやき-2013072515200000.jpg

チョッパーが出ました~ヾ(@°▽°@)ノ


可愛いぜ~、コノヤロォ~(°∀°)b


ちよたまのつぶやき-2013072515210000.jpg

裏側は、このような感じです☆


まず、容器を洗ってから、作り始めました(*^o^*)


ちよたまのつぶやき-2013072619500000.jpg

中の容器に、氷を内側の線まで入れ、大さじ3杯の塩を入れて。。


ちよたまのつぶやき-2013072619580000.jpg

アルミ容器の方には、砂糖小さじ2と、卵黄を1/2~1/3程入れてから、混ぜ、牛乳70ccとありますが、上の写真は、卵黄と砂糖と牛乳を同時に入れてしまった為、ダマダマになってしまった失敗ちゃんです(^▽^;)


その時に、生クリームを入れると、より美味しくなるので、牛乳少なめにして、生クリームの量を増やすと、まろやかになって、ウマウマ感UPします(´∀`)キラキラ


ほやけど、もっと混ぜてなめらかにしてから、しっかりとフタをして、しっかり押さえて上下にシェイクし、ひずめハンドルもまわし、シェイクして、ハンドルを回して繰り返すこと5分時計


ちよたまのつぶやき-2013072620110000.jpg


アイスクリームが出来上がりまぁすo(^-^)o

写真を撮ろうと、あたふたしてたら、ちょっと溶けてしまったのですが、ウマウマ(*^o^*)


二度目には、コーヒー味にしようと、インスタントのコーヒの粉を、水で溶かしたものを少し入れて作ってみたら、こちらは美味しく出来ました~(≧▽≦)←写真、撮り忘れてもたけどww

そしてその後、シェイクに力を注いでしまい、特に左の腕と手が、ダルダルになってしまいました(・ω・)/


腕と手のダルダルが落ち着いた頃、またアイス☆チャレンジしまぁす(*^▽^*)