
捨てたくても、なかなか捨てられないものは・・。
認めたくないんだけど、中度くらいの鬱らしいです(´・ω・`)
調子の良い時もあるけど、調子悪くて、もうアカン状態の時もあるし(ノ◇≦。)
ただただ、自分が情けなくなって、涙が止まらなかったり、自分をコントロールするのが難しい時も。
この病にかかるまでは、曲がった事とか嫌いだし、これをしないと気がすまない部分や、頑張り屋さんで、何か任されたら、ちゃんと責任もって行わないとダメだと思ったり、人に気を使いすぎてしまったりで。。
あんぽんな事を言ったり、くだらんダジャレとかもよく言ってたなぁ(;^_^A
辛い顔してたら心配されるから、笑顔でいたりとか、無理してたとこも。。
あと、心配症すぎるのは昔からだから、これはどもならんのぉ~(ノ_-。)
でも、それが過度すぎるというか、人からどう見られてるのか気にしたり、人の目が怖くみえたり。。うつむいてる自分がそれまた捨てたくなる現状でもあります。
それは人ごと。私はなるはずがないって思ってたんだけど。。なってみると凄く辛さが痛感します。
何もかも捨ててしまいたい。もうさよならしたいって。。
夜中になって床につき、ふとそう思うと、無償に涙が。。アカンね。こんな自分からさよならしたい。
妙に、色々と考えすぎて寝れなかったり、情緒不安定に陥ったり( p_q)
何でも頑張りすぎたり、無理をしすぎるのも良くないね(^▽^;)
症状は体にもきて、手の痺れ、動悸、息切れ、もの凄いだるさ、息苦しさ、倦怠感、頭痛や体の痛みとか・°・(ノД`)・°・
主にあげられる症状の項目によると。。
★抑うつ気分で、気分が落ち込む、憂うつ、理由もなく悲しい気持ちになる、何の希望もない。
★精神運動の障害(強い焦燥感・運動の制止)
体の動きが遅くなる、口数が少なくなる、声が小さくなる。また、逆に、じっと座っていられない、イライラして足踏みをする、落ち着きなく体を動かす。
★思考力や集中力の低下
頭がさえない、考えがまとまらない、決断力や判断力が低下する、反応が遅くなる、仕事の能率が落ちる、注意力が散漫になって、人のいうことがすぐに理解できない。
★意欲の低下
人と会ったり話したりするのが面倒になる、何をするのも億劫。
★自責感
何でも悪いほうに考える、必要以上に自分を責める、まわりの人に申し訳ないと思う。
★希死念慮(きしねんりょ)
生きていくのがつらい、死んだほうがましだ。
★精神病症状
自分が重大な罪を犯したと思い込む罪業妄想、貧乏になったと確信する貧困妄想、がんなどの重い病気になったと信じ、検査結果で心配ないと話しても訂正できない心気妄想などがみられることがある。
体に現れてくる症状は。。
★睡眠の異常(不眠または睡眠過多)
★食欲の低下または増加
★疲労、倦怠感
★その他の症状…頭痛(すっきりしない鈍い痛み)、頭重。肩、腰、背中などの痛み
等があげられるようです。
ほとんどの項目があてはまるけど。。
だけど、こうして生を貰ったからには生きる。頑張らずに生きる。ゆっくり焦らずに生きる。
今の段階では難しいけど、ちょっとずつ辛い部分が捨てられたらなぁって思います。
悪いことながりじゃない。トンネルから明るい光りが、兆しが見えてくる、そう信じてます。