音楽の世界に浸りたくて、ギターをかき鳴らしたくなったチヨタマンは、GLAYとラルクのこちらの曲を。。


ちよたまのつぶやき-2012081207310000.jpg


イントロの、ンチャ、ンチャ、ンチャ、ンチャ音譜から始まるリズムを強調したストロークがインパクトあって、ライブでも盛り上がる、ひってもんに大好きな曲です。


爽快なリズムと、鋭いサウンドがドッキングした、パワー溢れるこの曲は、作詞はTAKUROさんで、作曲はJIROちゃんです。


ちよたまのつぶやき-2956246_218x291.jpg


バンドとかは組んでないので、一人でジャジャ~ンと、趣味でかき鳴らしているのですが、イントロから、サビに入る時に、コード進行が難しくて苦戦中(^▽^;)


薬指で、2~4弦をバレーして、1弦をミュートする、ロック向けのコードフォームが難しくて。。


次のコード進行から、サビの部分のコード進行はいけるんだけど、ここのコードを押さえる切り替え箇所が難所ですあせる




YouTube自動再生



ちよたまのつぶやき-2012081207330000.jpg
ラルクのHONEYは、hydeさんの歌いだしと一緒に、ジャンジャ、ジャンジャジャカな感じで楽しめる曲です。


歌いながら、ジャンジャカ弾いてると、楽しくなってきます。←チヨタマン、小声で歌いながら、ずっと~♪ってイントロから弾いていって、コード進行しながら演奏していき、途中の、乾いた♪から、曲の雰囲気が変わる感じと、いつでも~♪の部分の所も好きです。



ちよたまのつぶやき-eYeDh7_220.jpg


イントロ部分は、歪んだ音で、ジャンジャカ弾くと、ぴったりのような。。


素人なので分からないけど、こうして、音楽の世界に浸るのも楽しいです。