ピグ部屋にて、ひってもんにカワユスな、白文長さんをいただきました(*^▽^*)
本当に嬉しくて、感謝☆感謝です(^人^)

お部屋行ったら、チュンチュン鳴いてカワユスなので、良かったら是非、いらして下さいね

チヨタマン、小学2年生の頃から、中学3年卒業くらいまで、白文鳥を飼ってて、家族の一員としてずっといたんだけど、巣の中で冷たくなってたときは、哀しくて、ひってもんに泣いたのを覚えてます( ´(ェ)`)
最初の頃は、まだ雛だったので、毛も生えてなくて、餌をあげるのは、祖母がしてました。
寒かったので、こたつの中であたためて、大きい口をあける文鳥に、手で優しく与えてて。。
その雛が、除所に大きくなっていって、毛並みが立派になってきて、手乗りになって、肩に乗ったり、頭に乗ったり、可愛かったよ

ほんで、鳥屋さんのおんちゃんとこに、餌を買いにいく度に長生きやのぉ~って言われてました。
スイカが大好きで、食べてると飛んできて、一緒に食べてたなぁ(´∀`)
他には、ヤクルトも牛乳も飲んでた文鳥さん( ´艸`)
今はきっと、天国で元気に飛んでるかなぁなんて、同じ鳥を見てると、ふと思い出します。