ブログネタ:動物で1番好きなのは?
参加中
動物は全部、可愛いけど、チヨタマンは鳥が大好き(≧▽≦)
オカメインコ(´∀`)
チュンチュンさえずりしたり、お喋りする鳥さん達とか、動画で見てると癒されます(´∀`)
http://www.youtube.com/watch?v=0L_zXMnG7k0
おしゃべりインコのぴよたんが、凄~く可愛いです
この動画を見ていると、インコちゃんが、ひってもんに飼いたくなるよぉ
セキセイインコは今やペットとして世界各地で人気があり、ジュウシマツや文鳥と並んでポピュラーな鳥です。
品種は多く、色・模様等のバリエーションは5000品種以上もあるんやって。見た事ないけど(・∀・)
わりと丈夫みたいなんやけど、適温は20~30度にして、特に雛や病鳥は30度に保っていた方が良くて、
寿命は平均7年~8年って言われるんやけど、健康管理に気をつけると12年~14年生きます。
小型インコの中では最も良くしゃべるのを得意とする鳥で、中には100種類以上の単語をしゃべる個体が記録されているらしく、改めて、凄いなぁとしみじみ(*^o^*)
インコの中では珍しく長文もしゃべる←昔、昔、あるところに~とかお話ね(o^-')b
飼い主の姓と住所を覚え込まされ、逃げ出して保護された先で名乗った為に自宅が判明した例もあるらしいです。
これはテレビで放送されてるのも見た事があり、わ~賢い鳥さんだぁって思いました(´∀`)
覚えさせるつもりがなくとも勝手に覚えてしまうこともあるので、セキセイインコの前では汚い言葉を使ってはならない←凄く重要ポイントっぽいね(・ω・)/
だから、チヨタマンのあんぽんっとか言ったらアカンのやで(´∀`)
基本的にメスよりオスの方がよく覚え、生後4ヶ月ぐらいから覚えさせるのがよいが、最初の単語を教えるのには根気が必要で、ふぁいてぃ~んやねp(^-^)q
でも鳥って、何でお話するのかが不思議ですねぇ(*^o^*)
動物は、ほんわかして可愛らしくて、心が癒されます(≧▽≦)
皆さんは、どんな動物が一番大好きですかぁ(*^▽^*)