ブログネタ:おにぎりにノリは必要?
参加中
おにぎりって、お箸を使わないで、パクパク食べれるからイイですね~
ちなみに、おにぎりには、ノリか、とろろ昆布を巻いて食べてます
味のりや塩のり、とろろ昆布、刻み昆布、ふりかけ等使用します。
ゴマ入り刻み昆布と、ふりかけを、ご飯に混ぜ込み(´∀`)
中には、好きな具を入れ、三角に握って、形を作っておきまぁす。
梅、おかか、鮭、シーチキンマヨネーズ等、食べたいものを入れます。
そして、ノリを巻いたのと、とろろ昆布を巻いたものを盛って、出来上がり
ていうかさぁ、この写真、ひってもんに眩しくてピカ~としてスミマセン
ピッカピカ~(≧▽≦)←ちよたまたんの、あんぽんちゃんΣ\( ̄ー ̄;)
ノリが光って見えるんだぁ~。とろろが見えんし(;´▽`A``←奥の方が、とろろだよ(・ω・)/
ご飯だけより、周りにノリがついたおにぎりが好きです
ノリの種類は、韓国ノリや味付け海苔、塩ノリ等々、種類豊富で色んな味が楽しめるからいいですね
ノリという事で、ノリのある素敵なナンバーを一曲。ノリをくれない?→ノリ、紅という事で
http://www.youtube.com/watch?v=j1UflQ0WeR0
X JAPAN 紅 LAST LIVE です