よく飲むのは、水、お茶、コーヒー、炭酸? ブログネタ:よく飲むのは、水、お茶、コーヒー、炭酸? 参加中

私はコーヒー 派!


朝は、まずホットコーヒーですコーヒー

コーヒーが、ひってもんに大好きです。

家では、本格的なのではなく、インスタントですが、

ほんわかと、幸せ気分になれます。

そして、カファラテ。カプチーノ。

泡の中に隠された、口の中で溶け合う、クリーミーなミルクとコーヒーのハーモニー。

ちよたまのつぶやき-image0281.jpg

ちよたまのつぶやき-image0282.jpg

   コーヒーコーヒーの効果についてコーヒー

宝石緑コーヒーは老化防止になるらしいです。

コーヒーに多く含まれる、トリゴネリンが、脳神経細胞を活性化させて、
アルツハイマー病に代表される、脳疾患の予防になります。

また、活性酸素(老化のもと)を取り除いてくれる作用もあります。
宝石赤コーヒーのカフェイン効果

コーヒーのカフェインは血液の循環を促進させるだけじゃなく、
善玉コレストロールを増やして、動脈硬化を防ぐ働きがあります。

そして、カフェインは体を活性化し、脳をリラックスさせます。

宝石ブルー冷え性や低血圧にも効果的だそうです。

ちよたまのつぶやき-image0283.jpg
美味しいだけじゃなくて、体にも良いコーヒーはイイですねニコニコ

ちよたまのつぶやき-3J7zO5_220.jpg
ハイハイ。飲んじゃってちよたまのつぶやき-deco_20111031132310_1.gif

ちよたまのつぶやき-image0288.jpg
一緒に、飲んでみるはてなマーク

ちよたまのつぶやき-image0285.jpg
でも、過度の飲み過ぎないには注意してねラブラブ
ひっ、ひーくんがいない。。
よく飲むのは、水、お茶、コーヒー、炭酸?
  • お茶
  • コーヒー
  • 炭酸
  • その他

気になる投票結果は!?