音楽のジャンルも、沢山あります。


J-POP,K-POP,ロック、クラシック、ジャズとか


たくさん素敵な音楽がありますニコニコ


好きなお気に入りの音楽や、


これ弾いてみたいな、という曲音譜


でも私は、


楽譜が凄く苦手で、解読(笑)するのに、


時間がかかる上、聴いて辿ってみないと、


分らない~。けど負けないよ的な、


何か、そういう風になってしまうのであせる


耳コピで、自分なりにアレンジして


ピアノで弾いてます。


クラシックの場合は、耳コピだけでは


駄目なので、譜面にドレミを書いて、


後で、消しゴムでケシケシ。


「別れの曲」とか「子犬のワルツ」


「月光」とか。


頭の中にインプットした曲。


ベートーベンの「悲愴ソナタ」


のだめカンタービレで、のだめが弾いてた曲ですが、


この曲、凄く好きで、だいぶ弾いてなくて、


ブランクがあったけど、


心配してたけど、指が覚えてました(*^.^*)


ラルク、GLAY, kagrra,、関ジャニ∞、嵐、


T.M.R. とか、その他、お気に入りの曲を


弾いてる時は、楽しいですニコニコ


ギターは、タブ譜ですが、


最初は、譜面に数字が書いてあって、


頭の中がハテナだらけ(-。-;)


聴きながら、音合わせしてるうちに、


本みて、独学して、なんとな~く分りましたが、


難しいですね。ギター。


でも大好きなんです。早弾きに憧れます。


サビの部分だけ~とか、


でも、コードでジャンジャカ、ジャンしながら、


聴いたり、歌ったりするのも楽しいです。


あ~、タルボかっこいいな~ラブラブ


GLAYのHISASHIさんといったら、


タルボというイメージが音譜


でも、JIROちゃんのベースも


気になりますが。


何はともあれ、長~くなってしまいましたが、


音楽が、とにかく大好きです。


ビバ!音楽!!


音楽ばんざ~いо(ж>▽<)y 音譜