おいしいコーヒーの入れ方講座っ
今日は、お昼は幼稚園からの家族ぐるみで仲よしの
ゆみかちゃん、おばちゃんと私のお母さんの4人でご飯食べに行きました
ゆみかちゃんに会うのも2年ぶりくらいで、なつかしかった~ヘ(゚∀゚*)ノ
やっぱ、話ってつきないよね~
なんで、こんなに話せるんだってくらい話せちゃうのよね~
中学2年生までは毎年集まって新年会してたもんね~
5家族集まって~
今はそれぞれになっちゃってるけど、また集まりたいね~って話してましたо(ж>▽<)y ☆
そして、夕方からは、おいしいコーヒーの入れ方って講座に行ってきました
船倉が主催で~、ホントおいしかった~
しかも、そこになななな、なんと桐原先生がいたんですよ~
れいめい中出身の人はみ~んな知ってる桐原先生ですっ
いろいろ話したよ~
その講座の中で、言葉ってホントすごいな~って思いましたっ
焼酎とか音楽聴かせるとおいしくなるとか言うけど、
コーヒーにも「ありがとう」って言葉かけるとおいしくなるらしいね~
そういう研究してる人がいるらしく、証明されてるんだって
忙しいから、適当にコーヒー入れるんじゃなくて、
忙しいからこそ、少し時間かけて、入れるといいよ~って!!!!!
確かに、忙しい人こそ時間作るのうまいよね~('-^*)/
今日は、いいお話し聞きました~
それでわ~おやすみ