●「ばかやろうで解雇は酷」と無効判決、でも懲戒対象 | ニュースで法学

●「ばかやろうで解雇は酷」と無効判決、でも懲戒対象

-------------------------------

「ばかやろうで解雇は酷」と無効判決、でも懲戒対象

 上司への暴言を理由に解雇されたのは不当と、愛知県豊橋市の日系ブラジル人男性(35)が、静岡県浜松市の人材派遣会社「ラポール・サービス」に地位保全などを求めた仮処分申請で、名古屋地裁の上村考由裁判官は19日、「『ばかやろう』と言っただけで解雇するのは酷」と、解雇無効の決定を出した。

 決定によると、男性は通訳として勤務している同社豊橋営業所で今年6月、有給休暇の届け方を巡って上司とトラブルになり、「ばかやろう、おれは子供ではない」と、電話で暴言を吐いた。同社は7月、「職場の秩序を乱し、その後の勤務態度が著しく不良」として、男性を解雇した。

 決定で上村裁判官は「部下が、上司に『ばかやろう』と言ってはならないことは明らかで、戒告などの懲戒対象にはなるが、解雇まではできない」とした。

(読売新聞) - 10月19日21時18分更新

-------------------------------

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000513-yom-soci より


見出しは「判決」となっているが、正確には本文にあるように「決定」である。