三連休明けて、元気に学校に行った娘ちゃん。




朝玄関でこの文章を声に出して読んでもらいました↓











実は三連休に入る前に担任の先生から連絡があり




二学期に入って学校にも慣れたせいか授業中に廊下に出てしまう時がある。

一年生は2階に上がっては行けないのに気付いたら上がっている時がある。



という報告を受けましてガーンガーン


その事でお友達にも注意されたり、


また娘ちゃんが悪いことしてる


みたいな良くない印象が付きつつある。


という事で…




娘ちゃんにキツく注意してくる子もいるみたいで、例えば娘ちゃんが授業中ノートの隅にお絵描きをしているのを見てキツく注意されたり…




こういう事がいつか起こるだろうなと思ってたんですがもやもや


娘ちゃん=悪い子


という印象が付いて、ちょっとしたことでも周りから叱責される、みたいな…

娘ちゃんは今のところあまり気にしていないようですが凝視




とにかく最低限のルールは守れるようにならないといけないチーン





娘ちゃんに、なぜ廊下に出るのか聞いたところ


凝視廊下に用事があってね。


真顔用事って何?


凝視あの、先生にダンスを見せようと思って。


真顔廊下にいる先生にダンスを見せたくて廊下に出たの?それって授業中にやって良いことかな?


凝視ダメ。


真顔そう、ダメやな。廊下に出たり2階に上がったりしたら、すぐ先生からお母さんに連絡が来るよ。


凝視ごめんなさい。




たぶん、好きな先生が廊下にいて衝動的に出て行ったのか…?

空き教室は単純に中が気になって入ってしまったんやろうゲッソリ





授業中は教室内にいるとか、空き教室に入らないとか、当たり前のルールは守らないといけない



けど




娘ちゃんが周りから頻繁に叱責されて、学校で辛い思いばかりするような事に今後なれば、早々に支援級に移そうと旦那と話し合いました。

そんなパッと移れるのかな…



娘ちゃんは決められたルールは守ろうとするところがあるので、今回私から注意されたこと、玄関でお約束を読んだことでどれくらい効果があるかな…






担任の先生は、キツく注意する子に対しては


「注意は先生がするから、あなたは自分の事をやりましょう」「娘ちゃんは先生のお話を一度で理解できないことがあるけど、そういう時は先生がもう一度娘ちゃんにお話するから、あなたは気にしないで自分の事に集中しましょう」



と話してくれてるみたいで、色々気にかけていただいてありがたいです。


できれば入学してすぐいなくなった支援の先生に戻ってきてほしい…普通級に入るなら絶対にフォローが必要だって学校にも話したんやけどなぁガーン一年生の間は支援の先生がいるんじゃなかったの笑い泣き





とにかく学校と家庭で連携してやっていきたいと思います。












相変わらず漫画好き鉛筆