こんばんは🌙😃❗

今日の東京都心の最低気温は今季最低更新の8、5℃でした😱

日中は昨日と同じピーカンの良い天気でしたが、昨日より北風が強く、最高気温は同じでも体感的に寒い1日となりました😅

毎日毎日歌舞伎町から流れてくる澱んだ空気を吸っていると、身体中が邪気に染みてしまいます😵

なのでたまには田舎の空気を吸って、身体中かつ心を浄化しようと思い、昨日は44年ぶりに千葉駅の物井-佐倉に行って撮り鉄がてら田舎のスナップショットを撮り歩きしました🎵\(^_^)/

千葉駅10時39分発各停成田行に乗って
物井駅に10時45分到着しました\(^_^)/


大体田舎の駅には階段の所にバカでかい蛾が止まっているのですが…

まさか物井駅に本当に止まっているとは思いませんでした‼️😱❕


ヒメヤママユです‼️\(^_^)/

素晴らしい色合いとデザインですね‼️\(^_^)/

総武本線 物井駅



周りは原っぱと田んぼだけで、コンビニとかありませんでした‼️😱❕

新宿から片道990円で田舎を満喫できます🎵

では、11時00分出発して物井駅から撮り鉄しながら佐倉駅まで歩きます🎵

線路脇に安全地蔵が居ました🤲


見渡す限り「田んぼ」‼️\(^_^)/




まだ半分くらい稲刈りしていない😅

輝く「ススキ」‼️\(^_^)/





紅葉🍁もそろそろかな😆

またもやお地蔵さん\(^_^)/


亀崎橋から物井川


メチャメチャブルーでした\(^_^)/

田んぼは続くよ何処までも🎵🎶



えっ👀⁉️もうホトケノザが咲いていました😱


怪しい小屋


物井-佐倉間にトンネルが1ヶ所有るのですが、そこは山を登って越えなければなりません‼️😅

いきなり薄暗い急な坂道です😅



私は間質性肺炎の持病が有るので、この急坂はキツかった‼️😢


トンネルの山を越えました‼️\(^_^)/

そのまま佐倉駅へ



JR佐倉駅到着 14時35分

物井駅から撮り鉄しながら撮り歩きしましたが、
ナント❗
道を歩いてすれ違った人は地元の人3人と撮り鉄の若者2人のたった5人だけで、あと地元の人が連れていたラブラドール1頭だけでした‼️😱❕

なので、マスクはしませんでした😅

それにしても、こんなネタの無い日でも撮り鉄の若者がいたとはビックリしました‼️😱❕

この後、
佐倉駅14時44分発千葉行各停で15時01分千葉駅到着
続いて千葉駅15時11分発総武快速・横須賀線久里浜行で錦糸町駅15時44分到着
錦糸町駅から総武各停に乗って大久保駅16時19分到着で帰りました‼️\(^_^)/

44年ぶりの物井-佐倉は大変行って良かったです‼️\(^_^)/

あのトンネルの山を登って越えたことで、肺が鍛えられたのか、今日物凄く息の呼吸が深く出来るようになって、間質性肺炎特有の歩き始めの30分の息苦しさが軽くなった気がしました‼️\(^_^)/

今日のテレビ番組
TVKテレビ「危ない刑事」



からの「鉄道ひとり旅」


今日は11月11日で2番目タイで記念日の多い日だそうです🎵



1位は10月10日でした😱

↓これを廃止してどうするのでしょうか⁉️

気象庁 鳥や昆虫の観測の廃止を発表💢😠💢




地球温暖化防止のための重要な観測だと思うのですが…💢😠💢‼️

おまけに新型コロナ感染者の急増‼️💢😠💢


北海道が酷いにもかかわらず、
鈴木北海道知事はGo Toトラベルの影響ではないと、わざわざ菅総理大臣に忖度しに上京するなんてクルクルパー🌀丸出しである‼️💢😠💢

おまけに今日は村井宮城県知事が女川第二原発の始動を許可したなんてクルクルパー🌀ニュースが流れていた‼️💢😠💢

やっぱり日本はすでに2013年から滅んでいる‼️💢😠💢