編み物教室の宿題 と 新年会 | ハニャブログ * あみあみとハンドメイド☆子育て真っ最中

編み物教室の宿題 と 新年会

こんばんは、ちーです。





ハニャブログ * あみあみとハンドメイド☆子育て真っ最中

編み物教室の宿題、少しずつですが頑張っています。


1回目の時の宿題はかぎ針。(左側)


今やっているのは棒針です。


棒針なんて中学生のとき以来!


中学生のとき、好きな人にマフラーなんて編んじゃいましたよ~


ふられちゃったから(笑)マフラー恥ずかしくて返してほしかったですけどね(爆)


まぁ、甘酸っぱい思い出です。


あみぐるみ歴は長いものの(11年)、棒針には全く興味がわかず


まるっきりの初心者。


なかなか段も進まないけど、楽しくなってきました♪


いろんな編み方があって、考えた人すごいなーと思いながら編んでいます。






昨日はママ友たちと新年会でした!


リョウタが6か月の赤ちゃんのころからの知り合いで、お友達二人ともリョウタと誕生日が1カ月以内違い。


親子3組で久々の再会だったのでとっても楽しかったです。


新年会といっても子供と一緒だし、授乳中&妊婦さんもいたのでおうちでパーティー。


でも夕方スタートだったので、私もなんとなく夜遊び気分♪


あ、場所は我が家です(笑)


みんなでお好み焼きパーティーしましたよ。


もち入り大阪風!うすーいお餅が売ってたのでちょうどよくて、子供にも安心してあげれましたよ。


いつも広島風を食べているからか、大阪風も久々でとってもおいしかった。


最初はもじもじしていた子供たち、帰る間際にやっと仲良しに全員で走り回ってました・・・


またちょこちょこ集まれたらいいんだけども。







編み物教室に興味あるな、という方も


子連れだと新年会もなかなか難しいよね!と共感してくださる方も


更新の励みになるランキングへのポチをお願いします!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ

にほんブログ村