アニゲ○× ○の問題(400~) | アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

内P復活を願う信者はにゃけんのブログ。
暇つぶしに某クイズのアニゲの問題をちょこっとまとめてました。

Q401:江川達也の漫画「日露戦争物語」は日露戦争を迎える前に連載終了となった

Q402:2001年に公開された映画「メトロポリス」で漫画家の大友克洋は脚本をつとめた

Q403:2004年にセガから発売された玩具「脳力トレーナー」を監修したのは川島隆太である

Q404:長寿番組として知られる「こち亀」と「ゴルゴ13」どちらも1回も連載を休んだことがない

Q405:漫画「ミナミの帝王」で「ミナミの帝王」と呼ばれる主人公の名前は萬田銀次郎である

Q406:アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の主題歌を作詞したのは原作者の水木しげる本人である

Q407:アニメ「トムとジェリー」でトムは猫、ジェリーはネズミである

Q408:ドラえもん型たまごっち「ドラえもんっち」が発売されたことがある

Q409:ゲーム「ダービースタリオン」の生みの親・薗部博之はもちろん自分の競走馬を所有している

Q410:2008年に実写映画化された「ピューと吹く!ジャガー」で主人公のジャガー役を演じた俳優は要潤である

Q411:アニメのロボットを操るゲーム「Another Century's Episode」を制作したゲーム会社はフロム・ソフトウェアである

Q412:喬橋知のライトノベル「まるマ」シリーズの主人公・渋谷有利は公衆トイレから異世界に流された

Q413:現在まででシングルが最も売れたアニメソングは「恋しさとせつなさと心強さと」である

Q414:高校生の勝利と2人の従姉弟との共同生活を描いた村山由佳のライトノベルは「おいしいコーヒーのいれ方」である

Q415:アニメ「トリニティ・ブラッド」の主題歌「ドレス」はBUCK-TICKのヒット曲である

Q416:雑誌の読者参加企画として始まった当初の「シスタープリンセス」で登場する妹は9人だった

Q417:アニメ「名探偵コナン」に登場する灰原哀は日本人とイギリス人のハーフである

Q418:漫画「ときめきトゥナイト」の主人公・江藤蘭世は血を吸わない吸血鬼である

Q419:ゲーム「かまいたちの夜」のシナリオを担当した推理作家は我孫子武丸である

Q420:漫画「八神くんの家庭の事情」の主人公・八神祐司はマザコンである

Q421:特撮番組「救急戦隊ゴーゴーファイブ」は「ファイブ」というだけあって6人目の戦士は登場しなかった

Q422:アニメ「一休さん」の舞台となっている時代は室町時代である

Q423:ゲーム「機神咆哮デモンベン」のモチーフとなっているのはクトゥルー神話である

Q424:怪獣映画「ゴジラ」の第1作はモノクロですが「ガメラ」の第1作もモノクロである

Q425:漫画「忍者ハットリくん」の主人公ハットリくんは伊賀流の忍者である

Q426:漫画「魁!クロマティ高校」の作者は野中英次である

Q427:「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」で知られるアニメ製作会社は京都アニメーションである

Q428:漫画「北斗の拳」のTVゲームが最初に発売されたハードはセガのマークⅢである

Q429:「キテレツ大百科」がゲーム化されたことがある

Q430:セガのドリームキャスト用ゲーム「シェンムー」の第一章の舞台となっているのは横須賀である

Q431:ファミコンゲーム「スーパーマリオブラザーズ」は2005年で生誕20周年を迎えた

Q432:アニメ「タイガーマスク」で主人公・伊達直人がスカウトされた悪役レスラー養成機関といえば「虎の穴」である

Q433:漫画「ONE PIECE」に登場する麦わら海賊団のメンバーゾロの誕生日はゾロ目の11月11日である

Q434:ポールマッカートニーが来日した際に、彼の息子にサインをしたのは、マリオの生みの親宮本茂である

Q435:PCエンジン用ゲーム「カトちゃんケンちゃん」でだいじょうぶだぁ太鼓を叩くと一定時間無敵になる

Q436:アニメ「宇宙戦艦ヤマト」でヤマトが向うイスカンダルがあるのはマゼラン星雲である

Q437:松林悟の漫画「ロリコンフェニックス」の悪の組織BL団の正式名称はブラックロリータ団である

Q438:シングル「夢のドライブ」でソロデビューした声優は野中藍である

Q439:小説「涼宮ハルヒ」シリーズに登場するキョンが飼っている猫の名前はどっち?A三味線 B尺八

Q440:漫画「聖闘士星矢」に登場する乙女座の黄金聖闘士は男性である

Q441:2007年公開の映画「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」の主題歌を歌った歌手は宇多田ヒカルである

Q442:「鋼鉄天使くるみ」が実写化されたことがある

Q443:漫画「風魔の小次郎」に登場する夜叉八将軍のうち、顔を出す間もなく倒されてしまったのは不知火である

Q444:「ファイナルファンタジーⅨ」に登場するフライヤ・クレセントはネズミ族の竜騎士である

Q445:漫画「キン肉マン」に登場する超人ウォーズマンは漫画「スクラップ三太夫」にも登場する

Q446:特撮番組「大戦隊ゴーグルV」でゴーグルVの秘密基地があるのは後楽園球場の地下である

Q447:ちびまる子役の声優TARAKOが「ちびまる子ちゃん」の脚本を手がけたことがある

Q448:漫画「ドラえもん」に登場するスネ夫にはスネツグというがいる

Q449:PCエンジンのゲーム「天外魔境Ⅱ」でナレーションを担当したのは女優の岸田今日子である

Q450:プロレス界の平和を守るという異色の特撮番組「プロレスの星アステカイザー」の第1話にはアントニオ猪木が出演している

Q451:1956年公開の映画「宇宙人東京に現る」に登場したヒトデ型の宇宙人・パイラ星人をデザインしたのは芸術家の岡本太郎である

Q452:2005年に「真夏ノ夜ノ夢」という副題で劇場映画が公開されたアニメは「xxxHOLIC」である

Q454:ゲーム「鈴木爆発」の主人公鈴木役を演じた女優の綾沢凜はお笑い芸人・加藤浩次の妻である

Q455:漫画「ミナミの帝王」で「ミナミの帝王」と呼ばれる主人公の名前は萬田銀次郎である

Q456:アトラスのPS用RPG「サウザンドアームズ」の主題歌を歌っていた歌手は浜崎あゆみである

Q457:日本で最初にファンクラブが作られたTVアニメは「海のトリトン」である

Q458:映画「忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣シッポウVSミラクル卵」には怪物くんも登場する

Q459:新沢基栄のギャグ漫画「ハイスクール!奇面組」はヒロイン・河川唯の妄想のお話である

Q460:車にのる仮面ライダーがいる

Q461:1983年放送のアニメ「鉄腕アトム」の主題歌を作詞したのは詩人の谷川俊太郎である

Q462:2006年放送のTVアニメ「RAY THE ANIMATION」に登場する手塚治虫のキャラクターはブラックジャックである

Q463:2007年発売のゲーム「ピュアキュアリカバリー」の主人公の職業は保険医である

Q464:アニメ「シティーハンター2」のエンディングテーマに使われたTMNETWORKの曲は「STILL LOVE HER」である

Q465:カナダ帰りの少年・大江緑を主人公とする河合克敏の漫画は「とめはねっ!鈴里高校書道部」である

Q466:ナムコの「パックピクス」のCMに出演していたフィギュアスケートの選手は安藤美姫である

Q467:夏休み恒例の映画「ポケットモンスター」を配給しているのは東宝である

Q468:ファミコンのRPG「ファイナルファンタジーⅢ」で使用できる魔法ケアルガはケアルダより回復効果が大きい

Q469:ゲーム「Grand Theft Auto」の第1作の舞台はどっち?A:ロンドンの画像 B:ニューヨークの画像

Q470:アニメ「こち亀」の主題歌「こちら亀座の女」を作詞したのはつんく♂である

Q471:ドラマになった「ブラックジャックによろしく」映画化された「海猿」この2作の漫画の作者は同一人物である

Q472:サンエックスのキャラクター「こげぱん」は北海道生まれである

Q473:アニメ「MASTERキートン」のナレーションを担当した声優は同じ名前のキートン山田である

Q474:ベストセラー「世界の中心で、愛をさけぶ」の漫画版がある

Q475:漫画「ZOMBI-LOAN」で死期が近い人間に現れるという首の輪の色はである

Q476:川原泉のスケート漫画「銀のロマンティック・・・わはは」主人公ペアが成功させる技は「クワドラプル」である

Q477:映画「あしたのジョー」でホセ・メンドーサの声を演じたのは、俳優の岡田真澄である

Q478:漫画「頭文字D」で主人公・藤原拓海の愛車AE85スプリンタートレノは作者の車がモデルになっている

Q479:ドラえもんの身長はドラえもんが誕生した1969年当時の小学4年生の平均身長に基づいている

Q480:ギャンブル漫画「カイジ」を題材としたパチスロがある
Q481:声優事務所・青二プロダクションの所在地は、その名の通り「南青山2丁目」である
Q482:神羅万象チョコを発売しているのはバンダイである
Q483:アニメ「あたしンち」でみかんの母の名前は明かされていない
Q484:漫画「釣りバカ日誌」は原作・やまさき十三、作画・北見けんいちである
Q485:テクモが初めて発売したゲームタイトルはPS2ソフト「テクモヒットパレード」にも入っている「プレアデス」である
Q486:アニメ「おじゃる丸」でおじゃる丸にはいいなずけがいる
Q487:メロディが似ている「名探偵コナン」と「太陽にほえろ!」の音楽を作曲したのは同じ人物である
Q488:宮下英樹の漫画「センゴク」はその名の通り、戦国時代を描いた漫画である
Q489:アニメ「らき☆すた」のヒロイン、泉こなたはコスプレ喫茶でアルバイトをしている
Q490:漫画「笑ゥせぇるすまん」の主人公・喪黒福蔵には弟がいる
Q491:ファミコンゲーム「スーパーまりオブラザーズ2」には、9面が存在する

Q492:アニメ「巨人の星」で星飛雄馬とバッテリーを組むのは伴宙太である

Q493:漫画「ドラえもん」に登場するドラえもんの妹・ドラミちゃんは、実は読者の女の子が考えたキャラクターである

Q494:PS2用ゲーム「悪代官」のロゴは同じ名前の日本酒から使われている

Q495:キックボクシングを描いたアニメ「キックの鬼」ではモデルである「キックの鬼」こと沢村忠がなんと主題歌も歌っている

Q496:漫画「AKIRA」で知られる大友克洋は少女漫画を描いたことがある

Q497:漫画「REC」のヒロイン恩田赤の職業は声優である

Q498:モンキー・パンチの漫画「ルパン三世」が連載された雑誌は「漫画アクション」である

Q499:漫画「めぞん一刻」で舞台となる一刻館にお風呂はない
Q500:1966年放送の特撮番組「七星闘神ガイファード」を制作したゲーム会社はカプコンである
Q501:漫画「20世紀少年」に登場するユキジが最初に世話をしていた麻薬探知犬の名前はブルー・スリーである
Q502:NHKの人形劇「ひょっこりひょうたん島」の原作者である作家は井上ひさしである 
Q503:ファミコンで発売されたゲーム版「必殺仕事人」には「おどす」というコマンドがある
Q504:元アイドル・高橋由美子のデビュー曲「Step by Step」が主題歌に使われたアニメは「魔神英雄伝ワタル2」である
Q505:ニコニコ動画で大流行した「思い出は億千万」はゲーム「ロックマン2」のBGMに歌詞をつけたものである

Q506:漫画「銀魂」の主人公・坂田銀時が営む万事屋にある掛け軸に書かれている文字は「いちご牛乳」である

Q507:気分がいいときに使う「ルンルン」という言葉はアニメ「花の子ルンルン」の名前が由来である

Q508:アニメ「ふしぎの海のナディア」で、ナディアの祖先であるアトランティス人は、M78星雲からやって来た宇宙人である

Q509:アニメ「アルプスの少女ハイジ」に登場する山羊飼いの少年ペーターはハイジより年上である

Q510:2006年にTVアニメ化された小説「いぬかみっ!」の作者は有沢まみずである

Q511:東映のスーパー戦隊には女性がいない戦隊がある

Q512:特撮番組「ロボット8ちゃん」には、9ちゃんというロボットが登場する

Q513:漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第3部に登場するスタンド使いで亜空間に潜み、物質を削り取っていく能力を持つのは?Aバニラアイスの画像Bチョコアイスの画像

Q514:水前寺清子の「三百六十五歩のマーチ」が主題歌に使われたTVアニメは「丸出だめ夫」である

Q515:FC用アクションゲーム「カラテカ」に登場する最後のボスの名前はアクマ将軍である

Q516:いまだかつて、皇居を壊した怪獣はいない

Q517:漫画家をめざす蛭子能収が会社を辞めたときの言い訳は「大阪万博に行くから」だった

Q518:漫画「花のあすか組!」の舞台となっているのは歌舞伎町である

Q519:アニメ「メジャー」の主題歌「心絵」を歌うのはロードオブメジャーである

Q520:漫画「パーマン」でバードマンの星があるのはケンタウルス座のプロキシマである

Q521:アニメ「ドラえもん」の主題歌としておなじみの「ドラえもんのうた」の作詞者は当時、中学生だった
Q522:毎年春に開催される「東京国際アニメフェア」の実行委員会委員長は石原慎太郎都知事である
Q523:ルービックキューブは発明したハンガリーの数学者ルービックさんにちなんで命名された
Q524:幼名をレディオス・ソープという漫画「ファイブスター物語」の主人公はアマテラスである
Q525:石ノ森章太郎の漫画「マンガ日本経済入門」がアニメ化されたことがある

Q526:人気小説シリーズの「スレイヤーズ」はアニメ化よりもゲーム化の方が早い

Q527:PS用ゲーム「モンスターファーム」でモンスターを誕生させるためにはCDが必要である

Q528:高橋名人がキャラクターとして登場するアニメ「Bugってハニー」の主題歌を歌ったのは高橋名人本人である

Q529:かつてクローバーが発売したガンダムの超合金モデルはロケットパンチを装備していた

Q530:「スーパーウリアッ上」「インド人を右に!」などの誤植で有名な雑誌は「ゲーメスト」である

Q531:声優・岩男潤子が、かつて所属していたアイドルグループはセイントフォーである

Q532:声優の堀江由衣のオフィシャルファンクラブの名前は「黒ネコ同盟」である

Q533:山岡士郎の声でおなじみの声優の井上和彦はもともとプロボウラーをめざしていた

Q534:声優の塩屋浩三と塩屋翼の兄弟はどちらも高校生の役でアニメ「SLAM DUNK」に出演していた

Q535:プレイステーション2には浜田省吾をフィーチャーしたゲームが存在する(×→佐野元春

Q536:リアルタイム3DRPG「ダンジョンマスター」で最大の攻撃力をほこるコマンドは「暴れ回る」である

Q537:;山下達郎の歌「アトムの子」がアニメ「鉄腕アトム」の挿入歌として使われたことがある

Q538:キャラクターグッズ専門店「アニメイト」の1号店は池袋店である

Q539:「エスパー魔美」で魔美が飼っているコンポコはイヌである

Q540:「あしたのジョー」でジョーのジムメイトであるマンモス西が減量中に食べていたのはうどんである

Q541:対戦型ビジュアルブック「クイーンズブレイド」を発行している出版社はホビージャパンである

Q542:SMAPが主演したミュージカル版「聖闘士星矢」でペガサス星矢を演じたのは中居正広である

Q543:アニメ「コスモウォリアー零」の主題歌に使われた中島みゆきのヒット曲は「時代」である

Q544:トイザらス1号店がオープンした都道府県は茨城県である

Q545:矢沢栄吉がアニメの主題歌を歌ったことがある

Q546:ニンテンドーDSを登録した誕生日に起動するといつもと違う起動音がなる

Q547:アニメ「満月をさがして」でタクト・キラの声を演じたのは現在の桜塚やっくんである

Q548:田宮模型のジープ型ラジコンカー「ワイルドウィリス」をデザインしたアニメーターは大塚康生である

Q549:漫画「ドラえもん」の道具には「どこでもドア」以外に「どこでも窓」もある

Q550:アニメ「一休さん」の一休さんの超合金が発売されたことがある

Q551:漫画「燃える!お兄さん」の作者は佐藤正である

Q552:OVA「YAMATO2520」の主人公・ナブ・エンシェントの声を演じた少年隊のメンバーは錦織一清である

Q553:赤塚不二夫の漫画「天才バカボン」に登場するウナギイヌは、ウナギで有名な浜松市のマスコットになっている

Q554:アニメ「獣王星」の主人公トールの声を演じたのはKinki Kidsの堂本光一である

Q555:アニメ「ポケットモンスター」に登場するなまけものポケモンのナマケロは、進化するとヤルキモノというポケモンになる

Q556:SMAPが青銅聖闘士を演じた「聖闘士星矢」のミュージカルで黄金聖闘士を演じたのはTOKIOのメンバーである

Q557:鉄腕アトムが実写化されたことがある

Q558:アニメ「万能文化猫娘」の主人公ヌクヌクは猫の脳を持つアンドロイドである

Q559:アニメ「まいっちんぐマチコ先生」を制作した出版社は学研である

Q560:DS用ゲーム「聖剣伝説HEROES OF MANA」で施設を建設するための資源はガイアである

Q561:アニメ「ローゼンメイデン」に登場する薔薇水晶が眼帯をしているのは左目である

Q562:漫画家・島本和彦の本名は「手塚秀彦」である

Q563:漫画「エスパー魔美」で魔美は念力や瞬間移動だけでなく「念写」も使ったことがある

Q564:ゴジラこと松井秀喜はゴジラ映画に出演したことがある

Q565:コナミのPS用ゲーム「ドラムマニア」の専用コントローラーにはフットペダルがついている

Q566:漫画「キャプテン翼」の主人公・大空翼の弟の名前は大空大地である

Q567:アニメ「怪物くん」の主人公怪物くんは一人っ子である

Q568:懐かしのファミコンゲーム「たけしの挑戦状」は2コンのマイクを使わなくてもクリアできる

Q569:漫画「サザエさん」の連載回数は、5000回を超える

Q570:「スーパーマリオブラザーズ」はパソコンゲームに移植されたことがある

Q571:漫画「ゴルゴ13」でゴルゴ13が愛用しているパンツはブリーフである

Q572:アニメ「ママは小学4年生」で15年後の未来からタイムスリップしてきた赤ちゃんの名前は「みらい」である

Q573:アニメ「しゅごキャラ!」の主人公・日奈森あゆむのしゅごキャラはラン、ミキ、スゥである

Q574:ゴジラは四国に一度も上陸したことがない

Q575:スポーツ用品メーカーのミズノが独占的な用具提供契約を結んだ漫画の主人公は「MAJOR」の茂野吾郎である

Q576:漫画「エイトマン」がゲーム化されたことがある

Q577:ゲーム「ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議のダンジョン」のナレーターは声優の八奈見乗児である

Q578:ゲーム「ファミコンジャンプ」で太陽の光に弱いエシディシは孫悟空の太陽拳で石化する

Q579:アニメ「一休さん」で一休さんは自殺しようとしたことがある

Q580:漫画「タイガーマスク」の最終回で、主人公・伊達直人はダンプカーにひかれて死んでしまう

Q581:アニメ「機動戦士ガンダム」の第1話でザクが襲撃するスペースコロニーはサイド7である

Q582:ゲーム「エイリアンVSプレデター」を発売したのはカプコンである

Q583:1990年に発売されたカプコンのゲームソフトに多く出現する隠れキャラの名前は「弥七」である

Q584:やなせたかしの絵本に最初に登場した頃のアンパンマンはなんと人間の顔をしていた

Q585:佐々木倫子の漫画「月館の殺人」の原作を担当した推理小説家は綾辻行人である

Q586:漫画「きょうの猫村さん」で猫村さんがぼっちゃんからもらったのはエプロンである

Q587:井上雄彦の読切漫画「ピアス」は「SLAM DUNK」の宮城リョータを主人公にした話である

Q588:ゲーム「シティコネクション」で猫をふむと、なんとBGMに「ネコふんじゃった」が流れる

Q589:アニメ「巨人の星」で星家のちゃぶ台は実は四角である

Q590:ドリームキャストのゲーム「機動戦士ガンダム コロニーの落ちた地で・・・」の舞台はオーストラリア大陸である

Q591:広井王子プロデュースのゲーム「ドッグオブベイ」は元宝塚女優の涼風真世が声優として参加した

Q592:旧日本軍の秘密兵器として開発されたのは「超人機メタルダー」である

Q593:漫画「鉄人28号」で鉄人28号は、旧日本軍の秘密兵器として開発された

Q594:歌手で声優の坂本真綾は石丸電気のCMソングを歌ったことがある

Q595:高橋名人は歌手デビューしたことがある

Q596:アニメ「デジモンアドベンチャー」で主人公の八神太一はサッカー部のエースである

Q597:大映の映画「大魔神」の舞台になっている時代は戦国時代である

Q598:その昔、バンダイからガンダムの型式番号と同じ「RX-78」というパソコンが発売されたことがある

Q599:2008年放送のTVアニメ「ゴルゴ13」で、主人公ゴルゴ13の声を演じたのは俳優の館ひろしである

Q600:アニメ「はじめ人間ギャートルズ」の主題歌を作曲したのはかまやつひろしである