こんにちは!ヒーリングオブエステ Oasisですニコニコ

 

残暑厳しい日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

ちょっとバテ気味な方が多いのではないかと思いますショボーン

 

このところ暑さが尋常ではないですからネゲッソリ

 

実は夏は1年のうちで1番免疫が下がるんです目

 

風邪を引きやすい冬が一番免疫下がるんじゃないの?って思いますが実はそうじゃないんですよねビックリマーク

 

そもそも北半球で四季のある地域に棲息している動物は、冬の寒さに備えるため、秋に栄養を体内にため込もうとする身体の摂理が備わっています。

 

そのため、免疫力も実は秋にもっとも高く、その秋のたくわえにより冬も、比較的高い状態を保っているのです。

 

それでも冬に風邪をひいたり、寒さで体調を崩したりするのは、人間が自然の摂理に逆らい、暖かい時期と同じペースで仕事をしたり、生活をしたりしているからです。

 

本来動物にとって、冬は活動レベルを抑え体力を温存する季節ですが、現代社会においては、そうもいっていられません。

 

免疫力が十分あるとしても、過酷な環境の中で外へ出ていき忙しく動き回っていれば、その分、消耗も激しくなりますもやもや

 

そこに風邪ウイルスなどの病原菌がつけ入ると、風邪をひいてしまうというわけですガーン

 

春から夏にかけては、本来、それまで体内にため込んでいたエネルギーを外へ発散させる季節です。

 

植物も、春になれば芽吹き成長するにつれ、種にたくわえられた栄養がどんどん使われていきます。

 

動物においても、外から見れば活動的でいきいきしているように見えますが、エネルギーも、免疫力も、身体の中にたくわえられていたものは、むしろ消費されていく一方なので、少なくなっているのです。

 

そして、夏の暑い盛りになると、体内の免疫力のプールが残りわずかにタラー

 

夏に雨が少なく作物が育たない状態を「夏枯れ」などといいますが、体内の免疫力の状態をあらわすのにもぴったりの言葉だと思います。

 

さらに、現代の日本では、夏特有の環境条件が免疫力の消耗を進めてしまいます。

 

例えば、建物の内外の気温差。外は太陽がじりじりと照り付け暑い一方、室内は冷房がよく利いていて、キンキンに冷えているといった環境のもとでは、体温を調節する自律神経のバランスが乱れがちになります。

 

これが免疫力の低下につながってしまうのですポーン

 

また、免疫力は夜寝ている間に回復しますが、夏は熱帯夜で寝苦しい日が多く、睡眠不足に陥りがちなので、その仕組みもスムーズに働きにくくなります。

 

そのため免疫力が回復しきらず、下がる一方に。

 

加えて、暑さによる食欲不振も、栄養不足を招き、免疫力の低下に拍車をかけてしまいます。

 

夏こそ、免疫力の低下に特に気をつけ、積極的に高めるよう心がけるべきなんですヨ。

 

明日は免疫UPの仕方についてお伝えしますネウインク

 

HP  https;//healingesuteoasis.com

 

LINE公式 (ご登録初回限定割引き有り)

ヒーリング エステ Oasis

住所 山口県山口市小郡下郷3151-2 ホワイトローズ102

TEL 090-1233-8358