
■ 72節季の守護天使: カヘテル
"今週のメイン テーマ"
スピリチュアルな愛
"今週のアファメーション"
私は「人生のチャレンジ」を愛します。











太陽のメッセージは
牡牛座(6度~10度)「救済」
エゴの殻を捨てて、互いに助け合う
個人の運命や、
過酷な条件づけに縛られて孤立した人々を結びつけ、
共感によって、互いに助け合う関係を築く。
慈悲心が発達する。
****************************************************
み┃え┃な┃い┃大┃学┃新┃聞┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
72節季の守護天使とサビアンシンボル
*******************************************************
第17候:霜止出苗/しもやみてなえいづる
*******************************************************
4月26日から4月30日の守護天使
08: CHAHETEL カヘテル 神の祝福
四大エレメンタルの調和をとって、生物の生育を助けます。
すべては神がデザインしたものだと認識する時に、
特に人間の努力や経験に対して、霊感と祝福を授けます。
人生を豊かで変化に富んだ、自由なものにする方向に導きます。
心の中の素養を豊かで創造性に富んだものにします。
農業を営む人にたいして、
適切な天候や水利、土壌の豊かさをもたらします。
内なる獣性を駆逐することのシンボリズムとしての
狩りを助けます。
農業や狩猟生活における自然の恵みをもたらし、
楽しみを盛り上げます。
****エゴがもたらす問題点と陥りがちな傾向*****
退屈で、むら気で、
冨の浪費、停滞感などに陥り安い。
攻撃的で、頑固もの、
支配的で、傲慢で、自分の意志を無理強いする傾向。
自己中心的な行動によって、
邪悪な行為に巻き込まれたりする傾向。
宇宙法則を妨げ、
それに反する事をすることで、四大のバランスを崩す。
それによって、農業に凶作をもたらしたり、
洪水や環境汚染、雹や嵐、熱波や、日照りがおこったり、
害獣が発生したりする。
****この期間の守護ボトル*****

B36 Charity チャリティー・慈悲心
(ヴァイオレット/ピンク)
愛し合った両親から生まれた「愛の子供」です。
でも、母親のぬくもりに飢えているところもあります。
かまってもらいたいと思っているので、
反対に生き物の面倒をよく見る人で、
自然と関わる仕事にむいています。
神に愛されていると感じている人です。
人生の目標に気がついており、
出来事すべてが学びになると信じています。
天性のヒーラーです。
*****************************************************************
※ 72の守護天使は、旧暦の72候、ホロスコープの5度分割を守護します。
牡牛座:
□第二グループ: 無いものねだりから、助け合いの精神へ
「自分にないものを求める」ことの不安定さから
「生活の安定を基礎とした奉仕」へ。
[DWD] 牡牛座 3/12 DWD 射手座
「自分ないものを求める」
[DWD] 牡牛座 4/12 DWD 山羊座
「生活の安定を基礎とした奉仕へ」
優れた才能によって、個人的な豊かさを享受しても、
何かしらのむなしさを感じて、
(1)他者とつながろうとします。(カンチレバー)
(2)ところが、他者の豊かさと自分を比較することで
コンプレックスを感じたり、
差別されたりすることもあます。
(3)それによって、防衛的になり、
自分たちのライフスタイルを守ろうとしたり、
保険に入ったりして、危機に備えます。
(4)冬の時代の危機対応が意味を持って、
困難の中でグループとの絆がより深まります。
(5)豊かさを守る知恵をもち、それによって、
他の人にも幸福を分け与えようという実践をはじめます。
この5日間では
自らの豊かさを人と比べることで、
客観的な自分のあり方が理解でき、
社会の中での自分の役割も見えてきます。
そして、自らの経験と自信を背景に、
分かち合いの精神を社会に対して
積極的に展開していくようになります。
***4月26日から4月30日の毎日のサビアンメッセージ***
26日
036 : 峡谷にかかるカンチレバー橋。
(豊かさや幸運からあえて飛び出して、
未知なる人々や新しい環境と接点を持つ)
27日
037 : 先祖の井戸にいるサマリアの女。
(社会的な差別や人生の不遇の中で
自分のルーツと出会い人格を育てる)
28日
038 : 雪におおわれていない土地にあるそり。
(人生の厳しさに備えた、生活の知恵や工夫で弱点を補う)
29日
039 : 立派に飾られたクリスマスツリー。
(個人的な豊かさを得るという健全な自己実現の証)
30日
040 : 赤十字の看護婦。
(自分の生活に余裕がうまれ、
健全なボランティア精神が生まれる)
*****************************************************************
◎るしえるさん発行のみえない大学新聞!の登録はコチラ
バックナンバー・配信停止はこちら
72区分参考象通信
カラーボトル参考AURA-SOMA
クリック応援お願いします




















◎2013年5月講座スケジュール◎















【岐阜県 関教室】関市下有知『夢一歩』にて

・第二回 5月2日 13~17時 (満了しました)
【岐阜県 多治見教室】 アロマサロン彩心香にて

・第四回 5月11日(土) 13~17時 (受付終了)
→【参加ご感想】彩心香 山田さん
◎各教室 振替参加可能です。
例1:1回目を一宮で2回目からは関市で参加
例2:3回目だけ参加できないので他の会場の3回目に参加
※資料や会場の都合上、振替参加される場合は、
前々日までに主催者及びハヌルへご連絡ください。















*セッション・講座などお問い合わせお申し込みはコチラから*
















