ソルラルの前日27日



お義母さんの売店がある沐浴湯(モギョクタン、日本で言う銭湯です。)に行ってお手伝いしました。



前の日にお義母さんに今年のソルラルはどうしますか?とムンチャ(ショートメール)したら



2時に来て銭湯手伝ってくれない?と電話が来たのです。




で、バス→地下鉄→バスを乗り継いで銭湯まで行きました。



移動が長いのが大変です大泣きうさぎ



バス→バスでも行けるのですが、2時間かかります大泣きうさぎ




バス→地下鉄→バスだと1時間半なので乗り換えが2回あるけどこっちで行きました。



着いてからバスできて大変だったでしょ、○○(旦那)に行って連れて来てもらえば良かったのに。



私が着く前にお義母さんがうちの旦那さんに電話して怒ったそうです(笑)



お義母さんよくぞ叱って下さいましたてへぺろうさぎwww




めちゃくちゃ寝太郎のうちの旦那さんは起きなくて寝てたんです(笑)




旦那さんにオモニに寝てるって言わないでよ!!!と26日から言われていたから、言いませんでした。




言わなくてもお義母さんが叱ってくださるとはニヤリウハハハハ




で、15時過ぎるとお客さんがドワーっと押し寄せてきましたあんぐりうさぎあんぐりうさぎ




ソルラルの日は28なのでその前の日にソルラル用の料理とチェサの料理をたくさん作って、チヂミとかするから油臭いので




銭湯に来てきれいに洗ったり垢すりしたり韓国の人はするんです。




きれいにして新年を迎えるって意味もあると思います。





最初は夕方人が減って来たら旦那さん呼んで一緒にマートに行って料理用の材料買ってシデクに行きなさいと言われてたんですが




人がたくさんたくさん来るので、お義母さん一人では大変だろうなぁと思い、最後まで手伝いますよ!!!カナヘイピスケ




と22時まで手伝いましたつながるうさぎカナヘイきらきら





こういう時に頑張っておかないと!と思いまして。




手伝ってくれて助かったカナヘイうさぎとお義母さんがおっしゃったので、良かったです。



しかも手伝ってくれたからと、28日のそソルラルの時にセべ(セへ ポン マニ パドゥセヨとクンジョルしながら挨拶)したら、お年玉もらいました〜カナヘイハート





私はお義母さんのお手伝いしたから、旦那よりも多くもらいましたニヤリキラキラ





うちはキリスト教なので、チェサ(法事)はしないので、私達が食べるチヂミとトックッしか作らなかったですカナヘイきらきら



だからこれは本当にありがたいです。









が、最悪なことは…




また義兄とお義父さんがケンカしました大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ




いつまで続くのやら大泣きうさぎ




おにいちゃん、お金無くて親の所に住まわせてもらってるのに何でもかんでもお義父さんにたてついて大泣きうさぎ




お義父さんが怒る気持ちが理解できますショボーンガーン




いっつもいっつも文句ばっかり……




自分は何もしないしえらそうなこと言うのに。




親はいつまでもいるわけじゃないのに。



いる間に親孝行してもしきれないのに。





ここには書けませんがおにいちゃんは相当親に迷惑かけてるんです。



なのにどうしてあんな態度するのか意味不明です大泣きうさぎ




見ているこっちはお義父さんがかわいそうで(´;ω;`)





上辺だけでも仲良くしてやり過ごすとかすればいいのに……




ソルラルの雰囲気ぶち壊しでした。今年もまた……




お義母さんも悲しそうだったし……





旦那さんは弟だからおにいちゃんに言ったらもっとおにいちゃんがムカついてやばくなるって言うし大泣きうさぎ




韓国の上下関係って大変ですね。